休校。子供と過ごすのが苦痛なママがすべき事 | 【新潟】生き辛さを感じるママが、自分を愛し、軽やかに生きるためのメンタルコーチング

 

休校で四六時中、子供らと過ごしている高波ヤスコです。

 

 



Facebook見てたら、


「こんな時こそ、子供と楽しく過ごしましょう!」

「親子でできることを!」

「子供とゆっくり過ごせて楽しい!」

とか、、、

 

 

 



ママ友とのラインでは

「子供と一緒にクッキング!」

「子供と一緒にボードゲームしました!」

「家での時間割を作ってドリルを」

とか、、、

 

 

  


マジか!!

みんな、スゲー!!

 


 

 

私はといえば、

Facebookにこんな投稿。。。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

オッサン化しております!!笑笑


たくさんの「イイね」「ウケるね」ありがとう!

 

Facebookはコチラ

(友達申請、大歓迎!一言メッセージくださいね)

 

 

 


私はね、、、

 

 

 

子供と一緒にいたくない!!

 

 

 

 

一人の時間がヒジョーに大事な私。

 

 

 

 

子供と一緒にいたくない!!

 

 

2回もゆーてもーたわ。

 

 

 

 

 

以前なら、

「子供と一緒にいたくない」

と感じる自分を、

なんだか母親失格のような気がして

責めていたけれど、

  


 

そんなの、責めなくていい。

 

 

 

 

 

もし、今自分の事を責めているなら、

責めるのをやめてみましょう。

 

 

 

 

そして、

「子供と一緒にいたくないよねー。

一人になって落ち着きたいね。」

と自分の気持ちを言葉に出してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

子供と一緒にいたくないことは、

良い、悪いではなくて、

ただ、そういう気持である、ということ。

 

 

 

 

ジャッジしなくていいです。

 

 

 

 

 

次に、今、ストレスを感じている状態なので、

いかに自分を満たすか、を考えましょう。

 

 

 

 

 

 

それよりも


子供に宿題やらせなきゃいけない?

運動もさせなきゃいけない?

子供と一緒に遊んであげなきゃいけない?

 

 

 

 

いやいや、

それ、他の誰かと比べてませんか?

 

 

 

 

 

 

自分を満たすことをせずに、

他の人と比べて

「あれやんなきゃ、これ、やんなきゃ!」は、

 

 

 

 

 

気力体力ともに枯渇しちゃうよ!

 

 

 

 

 

それよりも、

自分を満たすことです。

 

 

 

 

 

 

 

私なんて、昨日は子供の事は

ほったらかしで、ネットで

打首獄門同好会を調べて、歌って、踊ってましたよ。

 

  


ヘッドバンキングってゆーの?

頭振るやつやってみて、フラフラしてたよ。

(アホやん。w)

 

まだまだ新米 まだまだ新米
1,781円
Amazon

 

(ギターヴォーカルの大澤会長カッコイイ!)

 

 ↓激しいのに、歌詞はユルいバンド。


 

 

 



 

そのうえ、またまた子供をほったらかして

昼寝しちゃった。(笑)

 

 

 

 

昼ご飯は、冷凍食品。

夜ご飯は、コンビニご飯。

 

 

 

 

ええ。

全然「いいお母さん」やってません!

(笑)

 

 

 

 

 

 

 

でも、その結果、、、

エネルギーチャージできましたよ!!

 

 

 

 

 

 

 

理想の「いいお母さん」でいられないことに、

罪悪感はいりません。

 

 

 

 

子供のために

「あれやんなきゃ、これやんなきゃ」

より、

 

 

 

 

まず自分!

自分を満たしていきましょう。

 

 

 

 

 

自分を満たしたら子供とお散歩する気になりました~。


 

子供のためのお散歩というより、

自分の運動不足解消に。

 

 

 

 

風が強すぎて、

バランス崩して、

面白くなってきて、

笑ってる図。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

※只今、個別コーチング、ママたちのおしゃべり御殿の新規申し込みはしておりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

高波ヤスコのプロフィール

 

 

 

・同志社大学卒業後、大手金融機関の営業職として5年間勤務後、退社
 
 
 
・2011年長女出産、2013年長男出産、2015年次女出産
 
 
 
・次女を出産した年の年末、主人の転勤で、奈良から新潟に引っ越し。
 
 
 
・慣れない環境で困難にぶち当たり、育児がさらに辛くなり、徐々に体調を崩していく。
 
 
 
・2017年マンツーマンでカウンセリングを学ぶ。自分を「母親失格」だと責めるのを辞め、懸命に生きてきた自分自身に心から感謝することで、だる重かった体が、フワッと軽くなりました。自分に感謝できたことで自然に夫婦関係も改善。
 
 
 
・同年、和久田ミカさんの「ママにコーチングセッションができるようになる講座」受講。
 
コーチングを学んでからは、ぐるぐる同じ思考を続けるのではなく、①何を変え、②何を辞めて、③何を続けるか、という思考に変わりました。
 
 
 
・【子育ての悩み】【夫婦間の悩み】【人付き合いの悩み】に疲れた、『お疲れママ』に寄り添い、自分の力で幸せを作り出すことを支援している。
 
 
 
・クライアント様からは、「人生が変わった!」「自分の本当の気持ちに気付いて涙が溢れる!」と感謝の声を多数いただく。
 
 
 
・時々、豆腐メンタル。(カウンセリングやコーチングを学んで、以前ほど振り回されなくなりました(^^)v)
 
 
 
・分析力あり!(傷ついても、心を分析→癒す)・体力ナシ!気力もナシ!(育児しんどー!家事しんどー!の気持ちがよくわかります)でも幸せはいつもここにアリ♡
 
 
 
・HPS(敏感さん)チェックリスト27項目のうち20項目該当→HPSのリンクはこちら
 
 
 
・笑い大事!(ブログではつい、ボケたくなっちゃうけど、セッションの印象は穏やかデス)
 
 
 
・現在、こどもの心のコーチング協会のインストラクターとなるべく、養成講座受講中☆