わが家のカップ麺貯蔵庫から……[No.3707] | 近江の物語を君に捧ぐ

近江の物語を君に捧ぐ

近江を舞台に、近江に生きる人を主人公にした小説をひたすら書き続けている近江人、木村泰崇のブログ。

今、わが家の

キッチンのカップ麺貯蔵庫にある

カップ麺……。↓


まずは

私が近頃の

進化したカップ麺の中でも

最高傑作だと思われるカップ麺。↓





日清とセブンイレブンの

コラボ商品、

「札幌濃厚みそ すみれ」。


これは

もう

ホントにカップ麺とは

とても思えない味。





そして、

やっぱり

不動のレギュラーとして

どうしても

必ず置いておきたいのが

カップ麺の元祖。↓




時々、

この「カップヌードル」の味に

無性に

帰りたくなる。







↑私は

とにかく

[カレー]が好きなので

カレー味のカップ麺の常備は

不可欠。






↑わが息子は

この「京都」を

ひたすら

愛している。(笑)






↑「チャルメラ」の味も

なにゆえか

ふと

恋しくなる。



そして

そして

インスタント焼きそばは

これに限る。↓





明星の「一平ちゃん」は

インスタント焼きそばの

トップランナーだと

私は思う。



さらに

うどんのカップ麺で

私が好きなのがこれ。↓





2024年の

[母の日]の今日、

わが家にあるカップ麺は

この7点。





今朝の

朝日新聞の

鷲田清一の

「折々のことば」は、

母の日らしい言葉、

山本周五郎。↓





ちなみに、

昨日

私の妻がいけた花。(笑)↓