私はナチュラルチーズが食べられなかった……… | 近江の物語を君に捧ぐ

近江の物語を君に捧ぐ

近江を舞台に、近江に生きる人を主人公にした小説をひたすら書き続けている近江人、木村泰崇のブログ。

昨日のブログで
竜王町の湖華舞で
チーズケーキとチーズを買った❗って
綴った。

チーズケーキは
もう最高においしく
いただいた❗

そして、
チーズ。


かなり昔、
まだ独身時代、
たとえば
京都の先斗町にあった
オーベックファンっていう名前の
レストランなんかに行くと、
デザートに
いろんなチーズがドーンとやってきて、
そのうちの幾つかを選んで
食べることができた。

あの頃、
自分はチーズはダメだとは
まったく思わなかった。



結婚して妻と二人で
ヨーロッパを旅した時も、
いろんなところで
チーズを食べたが、
苦手意識はなかった。


しかし、
基本的に
私は
発酵食品が
(酒以外は)
苦手なのである❗(笑)


漬物も
納豆も
鮒寿司も
まったく
食べられない❗❗(笑)

発酵食品が苦手なだけに、
チーズも
はっきり言って、
崖っぷちのタイトロープなのである(笑) 


私は
湖華舞にて
2つのナチュラルチーズを買った。



この上のチーズの
左の大きな方を
一昨日
妻に切ってもらって食べてみた。

すると、
なんと
なんと
私は
このナチュラルチーズが
食べられなかった………(ガーン❗)

妻は
パクパクと
食べていた‼(笑)


なのに
私は
どうも
ダメだった。


もちろん
これは
湖華舞様には
なんの罪もない。
すべては
私が悪い(笑)。


私は
ナチュラルチーズが
ダメかもしれない………
なんか世の中の素敵なことを
1つ失った
モーレツにさびしい気持ち。


湖華舞の
チーズは
どれもこれも
ホントに
おいしそうだった‼
なのに…………