今年もよろしくお願いします | 【京都市右京区】プロの技を紹介!シミ抜き、洋服のお直し | ヤスイスーパークリーン

【京都市右京区】プロの技を紹介!シミ抜き、洋服のお直し | ヤスイスーパークリーン

京都市太秦にある家族経営の小さなクリーニング店。クリーニング、仕上げ、染み抜きは自店内作業、洋服のほつれ、穴直し、丈詰め、サイズ直し等のお直しもプロが丁寧に対応いたします!店頭、ネットからでもご相談ご依頼お受けしています。

2014/01/06 AM3:47 現在 外気温7℃ 東の風風速0~2m/s 曇り

明けましておめでとうございます。

クリーニング師 ・ 繊維製品品質管理士 の 村山@京都 です。

昨年も御愛読頂き有難うございました。

今年も当ブログをよろしくお願い致します m(__)m

昨日5日(月)から仕事始めの方も多かったようですが、皆様はこのお正月どのようにお過ごしでしたでしょうか。

当方は元旦から 京都ファミリー店 が受付業務、花園店は2日から洗いや仕上げなどの定常作業の仕事始め、例年の如く正月気分と言うものはあまり感じられない三賀日でした。

しかしこの三賀日、京都市内は約62年ぶりと言う積雪が20センチを超えると言う大雪に見舞われ大変でした。

それでも今年の元日の朝は見事に晴れ渡り、東山より上る初日の出が拝めたんですよ。↓



しかし昼過ぎごろから急に冷たい風が吹き始め、その後雪が降り出し、あっという間に街を白く染めてしまいました。

下写真 雪化粧した嵐山・渡月橋↓



それでも2日朝には綺麗に晴れ渡り、一旦積もった雪も解けだしたのですが、夜半前から強烈な吹雪になり、また積雪となりました。

京都市内は此処数年積雪状態になるのは年に一回ぐらいと少なく、車のチェーンを巻かなければならないほど積もる事は本当に滅多にないのです。

しかし今年の正月は京都ファミリー店まで集配に走るのに、元旦から3日続けてチェーンを巻いて走らなければならない状態、雪道走行の経験の少ない私にとって精神的にホンマしんどかったです(+_+)

未だこの冬は始まったばかり、今後また積雪があるかどうか悩ましい所です。

と、言う事で皆様、今年一年もよろしくお願い致しますm(__)m


============================================================

下写真は今年最初のシミ抜き作業、シルク・ラメ糸混紡のニットワンピース、ワインが
数か所に渡ってこぼれてしまったものです。

       
このように綺麗にしました(^^)v