久々の本番 | 指揮者 小森康弘のメガ盛りッ!ブログ     ~NOBLE et SENTIMENTALE~

指揮者 小森康弘のメガ盛りッ!ブログ     ~NOBLE et SENTIMENTALE~

指揮者 小森康弘 が 音楽について 食について 日々の生活について 勝手に語るブログ。

皆さんこんにちは!
 
 
緊急事態宣言も解除され、
以前の日常を少しずつ取り戻しつつあるように感じる
今日この頃です。
 
 
さて、久し振りの指揮を振る本番のお知らせですビックリマーク
 
 
 
 
 
 
10月24日は横浜シティ・フィルハーモニック、
そして10月27日は足利オペラ・リリカ研究科の公演を
指揮させていただきます。

 

 

まだまだ様々な制約の中での公演ですが、

こうして本番が行えるということだけでも幸せですアップ

 

 

 

お時間ございましたら是非足をお運びくださいひらめき電球

 

 

 

 

◯2021年10月24日(日)14:00

横浜シティ・フィルハーモニック 第71回定期演奏会

会場:カルッツかわさき ホール

曲目:ロッシーニ:歌劇《ウィリアム・テル》序曲

   シベリウス:カレリア組曲

   ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調《新世界より》

演奏:横浜シティ・フィルハーモニック

料金:¥1000(全席自由)

HP:http://orchestra.musicinfo.co.jp/~ycp/concert.htm

 

 

 

◯2021年10月27日(水)14:00

2021年度 足利オペラ・リリカ研究科 第10期 前期発表会

歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》ハイライト イタリア語上演(日本語字幕付)

会場:足利市民プラザ 小ホール

出演:2021年度 足利オペラ・リリカ研究科 第10期生

演出:原 純

ピアノ:清水綾、芦沢真理

料金:無料

申込:足利市民プラザ別館(0284-44-0870)

HP:http://plaza-bekkan.ashikaga-mbs.or.jp/news/archives/15