ちょっとした差で | 3大コミュニケーション能力の悩みのすべてを90日で解決!

3大コミュニケーション能力の悩みのすべてを90日で解決!

「緊張して自分の意見を言えない」
「人前で思ったように話が出来ない」
「周りから自分の事が理解されない」

の悩みも

「人間関係のマトリックス理論」
「コミュニケーションメンタルトレーニング」
「コーチング」
であなたも理想の自分に出会えます。

日曜日は、夕方に少し時間が出来たので
日が沈むまでの間に河津桜を撮りにいきました。
 
 
暗くなりつつある時間に
風が強いのは、なかなか辛かった。笑
 
そんな中で、何枚かの撮影をしました。
 
 
こんな具合に、ボケの位置を遊んでみたり。
 
少しの時間だったので、あっという間に時間は無くなってしましました。汗
 
 
しかし、写真にすると、ほんの数mmの差が大きな差になります。
これって、人との関係とも同じだと感じることがあります。
 
ちょっとした誤解が大きな差になってくる。
そんな経験はありませんか?
 
特にちょっとした勘違いの積み重ねが大きな
誤解となり、関係を修復できなくなるような結果を招くことがあります。
 
初めの段階で対処をしておけば良かったんでしょうが
その時は忙しかったり、そんな結果になるとは思わないことは
ありますよね。
 
 
最初のちょっとした勘違い。
注意していきたいですね。
 
 

   感想やご質問はこちらからどうぞ

◆銀座コーチングスクール名古屋校◆ 田中康博

 

名古屋でコミュニケーションスキルを学ぶなら

銀座コーチングスクール名古屋校のコーチング無料体験講座をどうぞ。