個人セッション | 進化するココロとカラダ

進化するココロとカラダ

ボディワーカー(公認ロルファー)の藤本靖がボディワークをはじめとする身体業界および他業界の魅力的な人たちのつながりをサポートする活動を紹介します。朝日カルチャーセンター新宿教室を中心に様々なコラボ企画を提案します。


■個人セッションのメニュー


ロルフィング・スタジオ「オールブルー」では、

「ロルフィング」
「クラニオセイクラルワーク」
「内臓マニュピュレーション」
「ソマティックエクスペリエンス」

上記4種類のワークを、個人セッションとしてご提供しています。各ワークの内容は下記をご参照ください。


*カーソルを画像に重ねると拡大表示されます



「ロルフィング」の受け方

【ロルフィング10シリーズ】
1、2週間に1回程度のペースを目安にしてください。遠方などの理由により定期的にセッションを受けるのが困難である場合はご相談ください。服装はセパ レート型のフィットネスウエアをご用意ください。タンクトップ(Tシャツ)にスパッツ(膝が出ているもの)でも大丈夫です。脚を出すのに抵抗がある場合 は、ジャージなどでも構いませんが、あまりルースすぎないものでお願いします。ご自身にとって居心地の よい格好で受けてください。

【ロルフィング・ポスト10シリーズ】
ロルフィング10シリーズを終了され、さらなる身体の進化を求める方やメインテナンスを行いたい方向けに提供されているオーダーメイドのセッションです。回数やペースなどはクライアントさまのご希望に応じます。

【ロルフムーブメント】
ロルフィングは、これまでの人生で積み重ねてきた身体の体験や感覚と向き合うことで、今ここにある身体と繋がることをゴールとします。
一方、ロルフムーブメントはご自身がどのような身体になっていきたいかを主に動きを通じて探求する、より未来志向型のワークになります。
ロルフィング10シリーズ完了後に受けるのがお勧めですが、ロルフムーブメントのみを受けることも可能です。回数やペースなどはクライアントさまのご希望に応じます。

【ロルフィング体験セッション】
ロルフィングがどのようなものかを体験していただくお試しのセッションです。
ロルフィング10シリーズ第1回目の「呼吸」をテーマとしたセッションを行います。
施術のスタイル、ワークルームの環境、施術者との相性などをご確認頂き、1回のみで終えて頂いても結構ですし、そのまま第2回目のセッションに進んで頂くことも可能です。
ただし、ロルフィングは10回のセッションを通じて、お身体の変化のプロセスに働きかけるワークなので、1回のセッションで施術の効果が期待できないことは事前にご了承くださいませ。


「クラニオセイクラルワーク」
「内蔵マニピュレーション」
「ソマティックエクスペリエンス」の受け方

・ワークは着衣のまま行いますが、リラックスするためにゆったりとした服装(スカートではなくパンツ)をご用意下さい。

・まずは1、2週間に1回のペースで3回を目安に受けて状況をみて、その後のセッションスケジュールについてご相談させてください。

・ロルフィング10セッションの中にこれらのセッションを追加で入れることも可能です。



■オールブルーのセッションの特徴


オールブルーのセッションは「無理のない自然な働きかけ」「自立した身体を目指す」「緻密な分析」「楽しく心地よいこと」の4つを特徴とします。

【無理のない自然な働きかけ】
外から力を加えて無理に身体を矯正するような方法はとりません。なぜなら、そのようなやり方では時間が経つと元に戻ってしまうからです。
身体が自然に整う力(=自己調整力)」が引き出されるように、繊細でソフトな働きかけをします。今あるお身体の状態を尊重しつつ、より自然な変化の可能性を探求します。
特に神経系(自律神経系、体性神経系)のバランス調整を重視します。
自然に整った身体のバランスはセッション終了後もプロセスを続けて、持続的な変化をもたらします。

【自立した身体を目指す】

普段の生活でどのようなことを意識すればよいか、その方にとって必要なポイントをアドバイスさせていただきます。
10シリーズ終了後に、「将来身体に不具合が生じたとしても、何かに頼らなくてもとりあえず自分の身体は自分で調整できる」という感覚が持てることをゴールとします。

【緻密な分析】
 例えば骨盤の歪みがあった場合に、筋肉や骨に働きかけるよりも、内臓に働きかけたほうが、より効果的にバランスを整えることができる場合があります。
「呼吸器系」「消化器系」「筋骨格系」「循環系」「神経系」」「泌尿器系」「生殖器系」「リンパ系」などのあらゆる身体システムを常に緻密に観察し、その方にとって最も自然な変化が引き出される方法を探索しながらワークを行います。

【楽しく心地よいこと】
何より大事なのは、セッションの中で楽しく心地よい時間を過ごしていただくこと。それにより自己調整力が引きだされ、身体のバランスが整うという成果も得られやすくなります。



■個人セッションを受ける

【個人セッションについて】
場  所:東京都目黒区JR目黒駅より徒歩3~4分
     (具体的な場所はご予約確定後にお知らせします)
料  金:1万5千円/1セッション 
時  間:45~60分/1セッション
営業時間:9時~21時(最終受付19時)不定休・完全予約制

*お申込みに際しては事前に以下の内容をご確認くださいませ

【セッションの効果について】

オールブルーで提供するセッションは医療行為ではありません。身体全体のバランスが向上した結果、様々な症状が改善することはありますが、事前に個別の症状改善の見込みについてお答えしたり保証することはできません。

【禁忌について】
以下に該当される方は、安全のためご予約をお受けできません。
・感染症を有している方
・妊娠3ヶ月未満の方
・精神疾患で通院中の方(医師の許可が得られている場合は可)

【キャンセルポリシーについて】
ご予約日時の24時間以内のキャンセルは、あらゆる理由によらずセッション料金全額(1万5千円)をお申し受けます。ただし、公共機関の交通機関が停止する等の事情が生じた場合や,一親等のお身内が亡くなられた場合は、例外とさせていただきます。お仕事のご都合、体調不良に関しては、キャンセル料金が発生しますので、お仕事の段取りや体調管理をよろしくお願いします。



■ご予約の方法について

下記URLをクリックして、開いたフォームに必要事項を入力後「確定」ボタンをクリックしてください。

お申し込みフォーム現在準備中