「ボディワークWS コラボ企画の準備室」オープン! | 進化するココロとカラダ

進化するココロとカラダ

ボディワーカー(公認ロルファー)の藤本靖がボディワークをはじめとする身体業界および他業界の魅力的な人たちのつながりをサポートする活動を紹介します。朝日カルチャーセンター新宿教室を中心に様々なコラボ企画を提案します。

ボディワーカーの藤本靖です。


2002年3月にアメリカ生まれのボディワーク「ロルフィング」の資格をとり、個人セッションを始めました。


2008年3月からは朝日カルチャーセンター新宿教室(朝カル新宿校)で、ボディワークWSを行っています。


2年前より時々他の先生方と一緒にコラボでWSを行うようになったのですが、これがすごく楽しいのです!


何が楽しいかというと、「準備のプロセス」が面白いのです。


本番も勿論楽しいんですよ。


でも、これまでやってきたコラボWSに関しては、

打ち合わせなどの準備の場のほうが刺激的でした。

本番はある程度まとめようとしますからね。


打ち合わせでいろいろと話しているうちに、お互い一人では決して思いつかなかったようなアイデアが生まれる

「化学反応」の瞬間に興奮します!


勿論その化学反応がWS本番で起こるのが、理想です。


そして、それが起こるためには

中立的な立場のファシリテーター役

がいると助かるということもわかりました。


最終的には講師自身がファシリテーター役も兼ねればベストなのですが、なかなかそれが難しいこともあります。


そういった経緯から、2012年秋より講師としてだけではなく、ファシリテーター役として、朝カル新宿校の講座企画のお手伝いをさせて頂くことになりました。


「どの先生とどの先生がコラボしたら化学反応が起こるか?」


「この先生の面白さがより引き出されるには、誰と組めばいいか?」


「忙しい先生なので講師を引き受けてもらうのが難しい・・・ 

 ではどんな企画にすれば引き受けてもらえるのか?」


こういうのを考えるのがむちゃくちゃ楽しいのです。


2013年の4~6月期にもすでに魅力的な企画がいくつも準備されています。


そういった化学反応の興奮をこのブログでお伝えしていきたいと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。