2018年 福島記念(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2018年11月11日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

今週出走予定の注目馬

(JRA-VANに注目馬登録している馬)

 

POG指名馬シャドウエンペラーは

黄菊賞を選択しました。

デイリー杯2歳Sでの走りも見たかった

気もしますが、跳びの大きいゆったりした

走りをするので2000mの方が合っている

かも知れませんね。

ただ、500万下は勝たないと次が(^^;)

 

 

今日は日曜重賞、福島記念の

過去データと中間採点状況を。

 

例によって私の苦手なローカル・ハンデ戦。

昨年◎にしたサンマルティンは1番人気で14着あせる

大外の馬を軸にした私が悪いのですが、

例によって1週前予想で”注”にしていた馬を

切ったら1・3着されました。

先週の土日6重賞予想も◎にした馬は

1頭しか勝てず、〇▲△に勝たれてばかり。

今週もこの流れが続くかどうか(^^;)

 

 

☆福島11R 福島記念(GⅢ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:新潟開催を除く過去9回

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②ハンデ、出走間隔、前走/前々走傾向、

その他

③枠番・馬番成績

 

 

前走傾向は疎らなため、大雑把に採点しています。

それでも馬券軸は採点トップで福島・中山実績の

ある馬ベターかと。

ただし昨年は大外のサンマルティンは大敗(^^;)

枠順や脚質にもよるかと。

 

おそらくエアアンセムが1番人気に支持されそう

ですが、1週前予想としては現時点での

採点トップ馬スティッフェリオを軸候補に。

ただし、福島・中山実績は中山の4・5着のみ。

2位のマイスタイルは福島・中山とも2着歴あり、

同型馬が揃って兼合いがカギですが

控えても競馬は出来そうですし、

スローになるよりはある程度流れた方が

この馬はベターと思えます。

エアアンセムであっさりもありそうですが、

ここはあえてスティッフェリオとマイスタイルの

2頭を軸候補に(^^;)

 

1週前予想

軸候補

〇スティッフェリオ

〇マイスタイル

相手候補

▲エアアンセム

 

注意馬として、

キンショーユキヒメ

トミケンスラーヴァ

マイネルハニー

マサハヤドリーム

レトロロックまで。

 

ここ7年は1・2番人気どちらかは

馬券に絡んでいるものの、

平穏決着は2015年程度。

人気薄にも警戒しつつ、

枠順と直前追い切り評価を加味して

絞りたいと思います。

 

 

>>>>

 

 

おまけ:

ダイソー300円モンステラの現状

 

 

9月15日時点の状態から、さらに1枚

大ぶりな葉が開きました。

倒れ気味だったバランスも、

程良く立ち上がってきています。

後ろのカーテンと敷いているマットの

趣味の悪さはご了承願いますw

葉から露を垂らすので敷布は必要ですね(^^;)

 

 

ペタしてね