2018年11月10日(土) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
本日も重賞事前予想を(^^;)
今日は土曜重賞、武蔵野Sの
過去データと中間採点状況を。
昨年は◎にした1番人気、
サンライズノヴァがまさかの12着。
今年は昨年のようなことは無いと
思いたいところ・・・
☆東京11R 武蔵野S(GⅢ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)
参考データ:過去8回参考
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、
連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
登録頭数が多いので木曜日の出馬表確定を
待とうかとも思いましたが、採点してしまったので
載せておきます(^^;)
ダンツゴウユウ、バイラは霜月Sへ回るとのこと
ですので、表から除外してあります。
しかし、クルーガーはデビュー2戦は
ダートを使っているのでありとは思いますが、
カデナやブラックスピネルなどは使ってくる
のでしょうか?(^^;)
データ上はOP初出走馬を除き、
重賞3着以内歴かOP勝ち歴必須のレース。
今回上位人気となりそうな馬でも
これに引っ掛かる馬が・・・
ここ3年の結果を見ても、掲示板に載った馬
全てこのデータはクリアしています。
ワイドバッハの直線一気勝ちや
ノンコノユメなど後方待機組も馬券には
なっていますが、近年は先行勢の活躍が
目立っている気がします。
今年も人気になりそうなサンライズノヴァは
スタートが課題ではありますが、
ここ2戦は届かないと思える位置からでも
差し切っており、ペースさえ流れれば
多少後方の位置取りになっても
馬券圏内には持ってくると思えます。
しかし今回は多少メンバーも強化されますし、
同型馬も多く、上手く外へ出せるか?
少々、軸にするのは怖い気も(^^;)
となると脚質上、今年もインカンテーションが
良さそうに思えますが、昨年とは違い、
今年は7月以来の休み明けが気になる。
ここ2戦、OP特別連続2着のナムラミラクルは
ルメール騎手騎乗予定??
人気馬が後方で牽制しあうようであれば、
好位から進められるこの馬は魅力的ですが、
前述の重賞3着以内歴orOP勝ち歴が
無いのが・・・
あくまでもデータは過去例ですが。
ここはインカンテーション同様に7月以来の
出走ではありますが、ここ2戦を観た限り
ユラノトは重賞メンバーに入っても
遜色ないとみて、この馬を軸候補とします。
1週前予想
軸候補
〇ユラノト
相手候補
▲インカンテーション
▲サンライズノヴァ
△ナムラミラクル
登録頭数が多いので
注意馬をいつもより多めに。
イーグルフェザー
ウェスタールンド
クインズサターン
クルーガー
グレンツェント
ゴールデンバローズ
メイショウウタゲまで。
ここ4年、1番人気馬が勝っていないので
人気薄にも注意したいレースですね。
関東馬にも頑張って欲しいところ・・・
今日の一曲
山崎あおい 「アイソレイト」