2017年 産経賞オールカマー(GⅡ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2017年9月24日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんにちはくもり 

水曜日ですが、今日は一日休養日です。

 

しかし、昨日一昨日辺りから、

何か良く解らないモヤモヤと言いますか、

虚脱感が・・・

おそらく観劇ロス、と言うよりも

若手女優ロスでしょうね(。-∀-)

今月はこの短期間に、

松岡茉優、吉岡里帆、木村玲衣と、

過去に無いくらい満足行くお芝居を

観る機会に恵まれましたが、

次の予定は来月末の多部ちゃんの

「オーランドー」まで無く、小遣いも無いwww

贅沢と言われればそうかも知れませんが(;´Д`A ```

 

映画でも観に行こうと思っても、

公開中の作品でお金払ってまで

観たいと思う作品も無く・・・

 

部屋の掃除、衣替えでもします<m(__)m>

 

>>>>

 

取り掛かりが遅くなりましたが、

今日は日曜2重賞の一つ、

産経賞オールカマー(GⅡ)の

過去データと中間採点状況を。

過去2年は安めながらも的中出来ましたが、

今と同様に予算が少なく、さらに

神戸新聞杯や他のレースを外して、

儲けが無いなんてことを繰り返しております(>_<)

 

 

☆中山11R 産経賞オールカマー(GⅡ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:新潟開催除く過去9回参考

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②出走間隔、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

※14~16頭立ての6回参考

 

 

今年もキッチリ当てたいところですが、

過去2年に比べると少々悩ましいメンバー。

おそらく、ステファノス、アルバート、

モンドインテロが人気になりそう?ですが・・・

ステファノスは2200m戦でも掲示板歴ありますし

中山記念3着歴もありますが、どちらかと言えば

マイラーに近い上に叩き良化型で

軸には推せないところ。

アルバートも叩き良化型と思え、

中山重賞実績はあるものの、

やはり2500m以上あった方がベター。

モンドインテロも初芝では1800mを勝っていますが、

2400m以上に実績が集中しており、

距離はあった方が良い気がします。

 

このレースは中山1800~2500m戦の

実績重視ではありますが、

過去の馬券例をみると、ある程度の

スピード、速い時計にも対応出来る馬が

良く馬券に絡んでいると思います。

 

ここは、その年のAJCC、日経賞好走馬

狙いのセオリー通り、休み明けでも

タンタアレグリアを軸視。

1週前の動きはまだ本調子までは

いかない感じですが、今週の追い切りで

この馬らしい動きが見られれば。

AJCCも9ヶ月ぶりでの勝利ですし、

休み明けは問題無いとみます。

 

相手候補にはカフジプリンスを。

好走は続くも勝ち切るまでは行かない

もどかしい競馬が続いていますが、

2000mを2回使ったことで

前走は好位に取り付くことも出来ていたので、

ここでもある程度の位置から競馬出来れば、

4コーナーで置かれ気味になることが

カバー出来るのでは?

馬券率の高い唯一の4歳馬でもあり、

ここは期待したい1頭です。

 

ただし、土日の天候が曇り、

にわか雨の心配もありますので、

当日の馬場状態次第とみて、

押え候補は多めにしておきます。

狙うなら牝馬2頭とみていますが、

如何に!?

 

 

1週前予想

軸候補

〇タンタアレグリア

相手候補

▲カフジプリンス

△デニムアンドルビー

△モンドインテロ

△ルージュバック

 

注意馬として、

アルバート、ステファノス、

ツクバアズマオー、ブラックバゴまで。

 

ブラックバゴは重賞勝ちこそありませんが、

ホープフルS3着、京成杯2着もあり、

内田騎手騎乗も面白そう。

 

 

参考:過去2回結果(採点計降順、着順昇順)

・2016年

・2015年

 

過去2回ともある程度採点上位馬で

掲示板が埋まっていますが、

今年はどうでしょう?

 

余談ですが、昨年も同様のことを書きましたが(笑)

このレースは”産経賞”ではありますが、

フジテレビ、秋の月9ドラマと関連性が高い気がします。

 

2014年は「信長協奏曲」

小栗旬君演じるサブローが信長と入れ替わり・・・

なかなか勝ち切れなかったマイネルラクリマが

戸崎騎手起用で勝利、

さらに1~3着は6枠、3枠。

2015年は「5→9~私に恋したお坊さん~」

5枠⑨番ミトラが3着にwww

お坊さんは別にちょん切ってはいませんが(失礼)、

なんとなくセン馬のミトラとも繋がりますし、

1・2着は牝馬2頭でした。

そして、昨年2016年は「カインとアベル」

吉田豊・隼人兄弟のゴールドアクター1着、

ツクバアズマオー3着でしたね(^^;)

 

今年の秋の月9は篠原涼子さん主演、

『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』

http://www.fujitv.co.jp/minshuunoteki/index.html

 

他、当日の中山イベントなども要注意です!?

http://www.jra.go.jp/news/201704nakayama/index.html

 

あくまでもご参考程度に(^^;)

 

 

ペタしてね