2017年 小倉2歳S(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2017年9月3日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

 

今月も通信制限入りそうですので、

今日のブログも簡素に(;^_^A 

 

今日は日曜2重賞の一つ、

小倉2歳S(GⅢ)の過去データと中間採点状況を。

 

 

☆小倉11R 小倉2歳S(GⅢ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:過去10回参考

①人気、所属、性別、脚質傾向

②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、連対馬傾向、その他

③枠番・馬番成績

※14~17頭立ての8回参考

 

過去10回見ても、18頭立てフルゲート開催例がありませんが、

今年は回避が無ければ埋まりそう!?

しかし、ラブカンプーは未勝利、

ペイシャルアスは連闘、微妙かな(^^;)

 

フェニックス賞勝馬ゴールドクイーンの登録が

ありませんでしたが、それでもなかなか

見どころのありそうなメンバー。

開催日の馬場状態や出走メンバーの違いもあり、

単純には走破時計だけでは比較は出来ないと思います。

それでも、モズスーパーフレアの走破時計は

この時期としてはかなり優秀で、

まだ奥もありそうな気がします。

 

時計面ではバーニングペスカも侮れず、

テンの速さはピカイチ。

しかしながら、1週前写真からは

まだまだ前が勝っている印象。

 

時計面では見劣りしますが、

スローペースの展開だったためでもあり、

スーサンドンに魅力を感じます。

血統的にはスーサンジョイの下ですし、

父フサイチセブンからはダート馬と言う

印象が強いですが、岩元調教師の

弱気コメントもありますし、

ここは期待しています(笑)

時計は短縮出来るはず!?

 

1週前予想としては、

軸候補を〇▲として、

相手候補は今週の追い切りや

枠順、当日の馬体重(特に関東馬)次第

と思えるので、△少な目に、

注意馬を多目にしておきます。

関東馬2頭、フローラルシトラスと

ルリハリは、過去例からは割引ではありますが、

2頭とも1週前追い切りが抜群。

小柄な牝馬ですので輸送がカギですが、

特にフローラルシトラスは福島で

小回りを経験しており、藤田菜七子騎手なら

見せ場はありそうとみています。

 

 

1週前予想

軸候補

〇モズスーパーフレア

▲スーサンドン

相手候補

△アサクサゲンキ

△ペイシャルアス(出走あれば)

 

注意馬として、

アイアンクロー、ヴァイザー、

シトリカ、バーニングペスカ、

フローラルシトラス、ルリハリ、

(ラブカンプー)まで。

 

一応注意馬に挙げましたが、

ヴァイザーはちょっと太い気がします・・・

 

 

参考:過去2回結果(採点計降順、着順昇順)

・2016年

・2015年

 

今年は当てたい!

 

 

ペタしてね