2017年 札幌2歳S(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2017年9月2日(土) 中央競馬重賞予想

 

おはようございます。

いくつか書きたい言いたいことはありますが、

今日はやめておきます<m(__)m>

 

 

>>>>

 

 

今週のブログは簡素に・・・

 

今日は土曜重賞、札幌2歳S(GⅢ)の

過去データ&中間採点状況を。

 

 

☆札幌11R 札幌2歳S(GⅢ)

中間採点状況:

参考:採点トータル点数順(採点計降順、馬名昇順)

参考データ:2009年、12年、14~16年、9月1週開催5回参考

①人気、所属、性別、脚質傾向

②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、連対馬傾向、その他

③枠番・馬番成績

 

このレースは苦手レースの一つです(^^;)

一応、過去の傾向や各馬出走レースの

レベルなどを考慮して1週前予想の印を

つけています。

が、新潟2歳Sの結果から、各開催毎の

新馬戦のレベルが微妙に思えることと、

函館札幌で強い印象を残した馬達が

ここを見送って秋に備えたことから、

来年のクラシックを狙うような馬は

こんなに馬場の荒れた時期の

札幌を使わないだろうと

レースレベルに疑問もあるので、

1週前予想としては軸候補は置きません。

また、自分がPOGで指名している馬を

新馬戦で負かした馬を若干贔屓目に

みていますのでご注意ください(笑)

 

 

1週前予想

▲シスターフラッグ

▲ダブルシャープ

▲ロックディスタウン

△カレンシリエージョ

△クリノクーリング

△ロードトレジャー

 

注意馬として、

コスモインザハート、ディバインブリーズ、

ロジャージーニアスまで。

 

おそらく今週の札幌芝コースも

時計の掛かる馬場状態は変わらないと

思われますので、パワーのある馬、

あとは枠順次第と言えるかと。

ロックディスタウンは跳びが大きいので

出来れば真ん中より外枠が良いかと。

 

 

参考:過去2回結果(採点計降順、着順昇順)

・2016年

・2015年

 

 

 

ペタしてね