こんばんは。
今日も1月スタートのドラマのお話から(^^;)
主演の倉科カナさんのファンなので観ていますが、
テレ朝『奪い愛、冬』
1話目からなんと言いますか、
昼ドラ&韓国ドラマのあるあるを
凝縮し過ぎ感満載(特に登場人物の設定)。
一気に見せすぎている感じで
もう少しペースダウンして欲しい気もしますが、
前回のクローゼット?の中から
水野美紀さんが出て来た場面には
お茶吹きましたヾ(≧з≦)ゞブッ(マジで)
水野美紀さんの怪演は一見の価値あり?です。
>>>>
今日は日曜重賞もう一つ、
京都記念(GⅡ)の
過去データと中間採点状況を。
☆京都11R 京都記念(GⅡ)
中間採点状況:
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
9~12頭立ての6回参考
昨年は重馬場の中、サトノクラウンが3馬身差で勝利。
今年も例年通り?小頭数ですが、
どうやらまたも天気が怪しいですね(>_<)
凱旋門賞以来の出走のマカヒキや、
成長著しいミッキーロケットなどの走りを考えると、
降雪はご勘弁願いたいところ。
上記採点表の点数が極端になってしまったのは、
このレースは重賞実績上位傾向のため
致し方ないところですが、
馬場悪化となれば紛れもあるかも知れませんね。
マカヒキが盤石かどうかがカギですが、
調教も動いていますし、
何よりもムーア騎手騎乗となれば
無様な競馬はしないとみています。
それでも久々、前走大敗の影響もあるとみて、
ミッキーロケットの逆転もあると期待しています。
1週前予想
軸候補
◎ミッキーロケット
〇マカヒキ
相手候補
△サトノクラウン
今のところ▲3番手と言える馬は見当たらず
注意馬として、
アングライフェン
スマートレイアー
ヤマカツライデンまで。
前走京都金杯出走馬も
そこそこ馬券に絡むことがあるものの、
ガリバルディは過去には2200m3着もありますが、
マイル中心に使われてきたことと
ここ4戦は追込み競馬が板についてきたので
あっても掲示板までかなとみています。
今週のJRAのサイトトップ画像がまた思わせぶりですね(^^;)
昨年のスプリングSのスタート直後の画像ですが、
これはやはりミッキーロケットを暗示しているのでしょうか?
良い方or悪い方どちらかな?(^^;)
今日の一曲
Salley 「Home」2016
イラストストーリービデオ(short ver.)
明日にはアルバム届くかな~(^^♪