2017年 共同通信杯(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん
2017年2月12日(日) 中央競馬重賞予想
 
こんばんは。
今日は朝方好い天気でしたが、
昼頃から急に風が強くなり、
空も微妙に曇りがちな一日でした。
布団干したかったのに(^^;)
 
今週は土日3重賞、
土日とも午後予定がありレースは観られませんが、
3つとも馬券は買う予定です。
今日はまず日曜重賞、
共同通信杯(GⅢ)の過去データと中間採点状況を。
昨年はディーマジェスティ推しのくせに
信じきれずにハートレー◎、
ディーマジェスティ〇にしてしまうどころか、
メートルダールを買わず(>_<)
今年はキッチリ当てたいです!
 
 
☆東京11R 共同通信杯(GⅢ)
中間採点状況:
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、性別、脚質傾向
②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
10~14頭立て7回参考
 
14頭登録がありますが、
牝馬3頭はクイーンCの可能性が大きく小頭数になりそう?
きさらぎ賞は馬場が悪かったとは言え
正直期待外れの結果でしたので、
このレースを春本番に向けた前哨戦と思いたいので、
人気各馬は力を出し切って欲しいところ。
 
今年はスワーヴリチャード、ムーヴザワールド、
エアウィンザー、タイセイスターリーと
関西勢で独占されそうな雰囲気(^^;)
しかし過去10回見ても関東、関西どちらかで
独占の結果はありませんね。
 
今のところは上記4頭の中から
スワーヴリチャードを軸視していますが、
関西勢独占に待ったをかけて欲しい気持ちも込めて、
関東馬はヴェルラヴニールに期待しています。
馬格が小さく、過去2戦では
スタートで置かれてしまう感じでしたが、
前走も3・4コーナー外々を回す
かなりのロスがありながらポジションを上げると
あとは促す程度で楽に突き放しての勝利。
新馬戦はダイワキャグニーに追いつけませんでしたが、
セントポーリア賞を快勝したように
先行しても良い脚を使える
現時点では完成度も能力も高い馬。
それと好勝負出来るだけの末脚は魅力。
ただ、戸崎騎手はムーヴザワールド騎乗で、
ヴェルラヴニールは大野騎手に乗り替わりは
少々納得いきませんが(^^;)
枠順とスタートさえ良ければ・・・。
 
1週前予想
軸候補
〇スワーヴリチャード
相手候補
▲ヴェルラヴニール
▲エアウィンザー
▲ムーヴザワールド
 
一応の注意馬として、
タイセイスターリー
ビルズトレジャーまで。
 
人気3頭は能力拮抗とみていますが、
ムーヴザワールドは前走で
ルメール騎手がコメントしているように
2000m以上あった方が良さそうに思えます。
あとは当日の馬場次第ですね。
木曜日に雨か雪の可能性がありますが、
先週のように速い上りの出る良馬場のままなら、
ある程度前にいないと厳しそうですね。
 
スワーヴリチャードが今のところの採点トップですが、
私の採点項目にある注意書きでは
採点トータルトップ馬は軸視微妙となっていることが気掛かり(笑)
 
 
 
今日の一曲
久々にBON JOVIさんで
BON JOVI 「I Believe」1992
 
 
 
ペタしてね