きさらぎ賞(GⅢ)&東京新聞杯(GⅢ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん
2017年2月5日(日) 中央競馬重賞予想結果
 
こんばんは。
1月スタートのドラマも期待以上のものから
期待外れの番組までありますが(^^;)、
観るつもりはなかった
フジのドラマ『嫌われる勇気』
 
めっちゃ面白いと言う訳ではありませんが、
今の私の信条(心情)にマッチしていて観ています。
まあここまで面と向かって他人に
ハッキリ物を言うことは私は(滅多に)しませんが、
数年前に病んでしまった原因や
ここ数年の人間関係から、
もう人のご機嫌とりや
思ってもいないことに同調したり、
良いとも思わないことに「いいね!」するなどは
今の私はしません(^^;)
悪いことは悪いとはハッキリ言いますが・・・。
SNS上で
 嘘ばかりつく人、見栄っ張り、
 自分だけな人、
 自分の非を認めない人、
 自分のことは棚に上げて
 人種差別発言を軽々しく言う人、
 ネットストーカーまがいな危ない人、
人の居ないところで悪口・陰口・
人を悪者にしたてあげる人間、
こう言ったことを書くと自分はどうなんだ!と言う人、
・・・などなど、自分も含めてですが、
社会・人間関係としてはその様な人達とも
上手く付き合っていくべきだとしても、
他人に嫌われても良いとまでは言いませんが
自分の心に嘘をつきながら生きて行くのは
もう耐えられません・・・。
なんだかこの様なことを書くと
私の周りはそんな人しかいないのかと
思われるかも知れませんが、
その様なことはございませんので(^^;)
 
>>>>
 
と、また競馬と関係ない
前置きが長くなりましたが(笑)
日曜競馬はまたしても
予定外の馬券に手を出してしまい、
WIN5対象全レースと
WIN5を少額で購入(;´Д`A ```
当たったのは東京新聞杯の
お堅い3連複のみでした。
 
日曜馬券
 
WIN5予想はまるで当たっていない酷い結果(^^;)
しかし戸崎騎手は乗れてないな~。
ヤングマンパワーは別として、
昨日も今日も後ろで構えての競馬が多く
2・3着ばかりでしたね。
 
日曜日は余計な馬券に手を出してしまった結果、
新聞+お茶代程度の浮き(^^;)
それでも土日トータルでは5、6千円くらいは
浮いたのでヨシとします。
 
結果、レース回顧は軽めに
 
 
★京都11R きさらぎ賞(GⅢ)
結果表:
 
断然の1番人気サトノアーサーは
重馬場だと切れ味が鈍るかも?の
不安要素が現実になってしまいました(>_<)
ただ馬場が悪かったためとも言い切れず、
やはりエンジンの掛りが遅い印象。
良馬場なら切れ味は違うとは思いますが
本番でも馬場悪化は起こり得ることですので、
今の段階ではクラシック候補とは言えないですね。
アメリカズカップは馬場も味方したとは言え
前走からしっかり巻き返しをみせました。
1週前予想で買わない宣言をしたとは言え
ダンビュライトを頑なに無視し続けたのは
反省ですね(T_T)
 
 
東京11R 東京新聞杯(GⅢ)
結果表:
 
エアスピネルの頭で堅いとまでは思えず
3連複にしましたが(^^;)、
今年も昨年同様に超スロー、
1分34秒9は昨年よりもさらに遅いタイム。
土日の東京芝コースは馬場状態が良く、
スローペースなら未勝利戦レベルでも
上り33秒台が軽く出るコンディション。
それが重賞レベルで超スローですから、
各馬の上りが32秒台(;^_^A
2着プロディガルサンが最速32秒0。
スタート良く逃げる形になった
ブラックスピネルの上りも32秒7ですから、
後ろからは差せませんね。
こちらも断然の1番人気に支持された
エアスピネルでしたが、
あまり早く動くと差されると考えたのでしょうけど
ブラックスピネルを捉えるどころか
プロディガルサンにキレ負けしたことを考えると、
GⅠレベルで頭で買うのはちょっと危険と
思えてきました。
ブラックムーンは良いところ無しで
重賞レベルでは展開の助けが必要そうですね。
 
 
次週重賞
土曜日
東京11R クイーンC(GⅢ)
日曜日
京都11R 京都記念(GⅡ)
東京11R 共同通信杯(GⅢ)
 
マカヒキやムーヴザワールドなど
見どころありそうな馬の出走もありますが、
日曜日は舞台観劇でレース観れません(^^;)
それでも来週も懲りずに予想します(`・ω・´)ゞ
 
 
 
ペタしてね