こんばんは。
8日にめでたくリリースされました、
Salleyの3rdアルバム「Clear」
好きだからと言う気持ちを引いても
期待以上に素晴らしいアルバムに仕上がっていました!!
捨て曲など一切無し、
時間を掛けて丁寧に作り上げただけあり、
今時珍しい程に曲、音作りへの拘りが感じられる
傑作アルバムになっています♪
LIVEで生で曲を聴いて涙することはありますが、
今回はCD音源聴きながら自然と涙が出て来ました。
配信シングル3曲ももちろん好きですが、
「真昼の月」がお気に入り( ;∀;)
>>>>
さて例によって木曜日になってしまいましたが、
今日は土曜重賞、クイーンC(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。
登録頭数が多かったため、
今日まで待ちました(言い訳)
☆東京11R クイーンC(GⅢ)
中間採点状況:
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、脚質傾向
②出走間隔、キャリア、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
木曜日の雨雪が土曜日まで影響するかどうか。
このレースは今年の3歳牝馬GⅠ戦線で期待している1頭、
アドマイヤミヤビが自分が思う程強いか見定めたいので、
出来れば良馬場でやって欲しいところ・・・。
もう1頭、前走見せ場無しだったトーホウアイレスは、
馬体回復、気持ちさえ戻れば巻き返せると期待しています。
しかし、このレース、休み明けはあまり成績が良く無く、
10月・11月上旬以来で馬券に絡んだ例が無いのは気掛かり。
フローレスマジックも同じくアルテミスS以来ですので、
データ面から選ぶなら
レーヌミノル、アエロリットがベターかと。
しかし、メンバー構成からも超スローにはならないと願いつつ、
距離は多少短くともアドマイヤミヤビに押し切ってもらいたい
気持ちの1週前予想の印です。
1週前予想
軸候補
〇アドマイヤミヤビ
相手候補
▲アエロリット
▲トーホウアイレス
▲レーヌミノル
△フローレスマジック
注意馬として、
スズカゼ、ハナレイムーン、モリトシラユリまで。
あとは枠順、今週の追い切り、
当日の馬場状態次第で絞りたいと思います。
今日の一曲
今日もしつこくSalleyで(^^;)
Salley「Winding Road」2016
イラストストーリービデオ(short ver.)