2017年 日経新春杯(GⅡ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2017年1月15日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。 

先日、映画『僕だけがいない街』を

WOWOWで放映していたので、

劇場で1度観ていますが再度観てみました。

子役の鈴木梨央ちゃん、中川翼くんの演技が良過ぎて、

ちょっと2016年映画BEST5に入れ直そうかな?

とまで思ってしまったのですが、

やっぱりラスト辺りになると少々モヤモヤっとしてしまったので

思いとどまりました(^^;)

それでもこの作品も好い映画ですね。

 

>>>>

 

今日は日曜重賞のもう一つ、

日経新春杯(GⅡ)の過去データと中間採点状況を。

昨年はガチガチ決着でしたが、

今年はどうなるでしょう?

人気どころに休み明けも何頭かおり、

モンドインテロもこのレースは関東馬不振傾向が気になります・・・。

 

 

☆京都11R 日経新春杯(GⅡ)

中間採点状況:

参考データ:過去10回参考

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②ハンデ、出走間隔、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

A.多頭数(16~18頭立て5回)

B.小頭数(12~13頭立て5回)

 

枠番・馬番成績を見ると、

多頭数だと内枠優勢傾向にみえますが、

小頭数だと6・7枠の馬券例が多く割れていますね。

今年は17頭登録がありますが、

マキシマムドパリはおそらく愛知杯出走だと思いますが、

データ採点してみたらこのレースに合っていそうな気も。

このメンバーでは愛知杯の方が良さそうですね(^^;)

 

脚質傾向としては、頭数問わずに

逃げ~追込みまで幅広く絡む傾向で、

その年のメンバー、馬場、展開次第。

関東馬は16頭出走でレッドアゲートの3着1回と不振ですが、

モンドインテロは京都2戦2勝していますし

減点する必要はなさそうですが、

決め手と言う点では関西勢が上か?

ヤマカツライデンの逃げ残りも考えられますが、

ここは明け4歳馬ミッキーロケットを素直に軸視。

3着内を外すことは無いと思うのですが・・・。

相手には休み明けでも仕上がればクリプトグラムを。

シャケトラは飛び級ですが、

今の時計の掛かる京都なら合いそうな気がします。

 

1週前予想

〇ミッキーロケット

▲クリプトグラム

△シャケトラ、モンドインテロ、レッドエルディスト

 

注意馬として、

ヤマカツライデン(逃げは残らないと思うが・・・)

レーヴミストラル(春以来で58キロは要らないと思うが・・・)

 

今年もある程度、平穏に収まるとみています。

 

 

今日の一曲

Def Leppard 「Rocket」1989

 

 

  ペタしてね