2017年 愛知杯(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2017年1月14日(土) 中央競馬重賞予想

 

おはようございます。

今日は午前中はのんびり出来る日なので、

朝からNHKを観ていたのですが、、、

女性も積極的に社会に出るべき、働け、頑張れだの

と言わんばかりの印象操作・意識操作に

いい加減うんざりです。

控除があることで助けられている家庭も多くありますし、

家庭に専念されている女性も多くいるはずなのに、

一方的な押しつけ意見ばかり(怒)

NHKだけではありませんが、

~すべき!と言う表現が本当に目立つ。

それを快く思っていない人も世の中には

多数いることを取り上げて欲しい。

 

>>>>

 

競馬と関係ない意見から始まりましたが、

今日は”牝馬”限定戦(^^;)、

愛知杯(GⅢ)の過去データと中間採点状況を。

昨年は追込みは要らないだろうと切ってしまった

バウンスシャッセに勝たれて外しました(T_T)

データ採点も減点だらけだったのですが・・・。

昨年から1月中京開幕週に移動になりましたので、

データもあまり当てにならないと思われます。

採点項目はあくまでも目安程度です。

 

 

☆中京11R 愛知杯(GⅢ)

中間採点状況:

参考データ:中京12月開催3回と1月開催1回

①人気、所属、年齢、脚質傾向

②ハンデ、出走間隔、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績

 

今年は重賞ホルダーが1頭も居ない、

混戦と言えるメンバー。

実績でシャルール、プリメラアスール、

マキシマムドパリなどを上位ととるかどうか?

条件馬でも馬券に絡み、

少々荒れるレースですね。

正直なところ、断然と言える馬が見当たらないので、

今のところ前走準OP勝ち上りの2頭を軸視していますが、

このレースは展開次第で

逃げ~追込みまで馬券に絡む傾向でもあり、

さらには土曜日の天候が怪しくもあり、

決めつけずに検討したいと思います。

 

1週前予想

〇クインズミラーグロ、クリノラホール

▲マキシマムドパリ

△アンジェリック、シャルール、ヒルノマテーラ

 

注意馬として、

カゼルタ、プリメラアスール、リーサルウェポンまで。

 

追込みが届くかどうかは、

直線入り口で縦長のまま入るか、

横並びの団子状態になるかによるかと。

昨年は良馬場、ミドルペースでしたが、

3・4コーナーから馬群が詰り、

直線では横並びの団子状態になりました。

 

後方、外から3頭目がバウンスシャッセ。

追込みと中段差し2頭の決着。

 

ちなみにこの日の9R芝2000m500万下では、

縦長のまま直線に

 

このレースでは7・8番手の3頭、

画面上2列目集団での決着。

 

おそらく開幕週でも、

余程の縦長スローペースにでもならない限りは

逃げ残りは厳しいと思いますが、

追込み勢も前述のような団子状態にならないと、

少々厳しいかな?

良~稍重なら先行~中段ベターとみています。

 

しかし困ったことに、

土曜日は昼から舞台観劇のため

直前の馬場状態や馬体重を確認出来ません(^^;)

 

 

ペタしてね