神戸新聞杯(GⅡ)&産経賞オールカマー(GⅡ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん

2016年9月25日(日) 中央競馬重賞予想結果

 

こんばんは。

今日はようやく晴れ間が出ましたので、

遅くなってしまいましたが

近所の菩提寺へ彼岸参りに行ってきました。

 

 

自宅から片道徒歩15分程度ですが、

帰宅する頃には汗だくになり

今日も部屋でのんびり。

それがまたしても悪い?方向に出てしまい、

今日も予定外の中山10RとWIN5に

手を出してしまいました(^^;)

いつも通りWIN5はメインしか当たってないし、

神戸新聞杯はミッキーロケットを切ってしまい、

オールカマーのみ的中。

もう少し予算があればとは思いましたが、

少額でも土日で2万ちょっとプラスになり、

来週のGⅠ資金にはなったのでヨシとします<m(__)m>

 

日曜馬券

 

 

★阪神11R 神戸新聞杯(GⅡ)

結果表:

 

距離を意識したのか、

これまでの戦法では勝てないとふんだのか、

〇エアスピネルが後方3番手からの競馬・・・。

前半はやや速めのペースで流れるも、

後半はスローペースに。

断トツの1番人気◎サトノダイヤモンドは

手応えに余裕を持ちながら直線先頭に立つも、

ピッタリマークしていたミッキーロケットが

内側から交わすかの勢いで伸びてきました。

それでもキッチリクビ差おさえて勝つあたりは、

着差以上に余裕があったのかな?

しかし2着のミッキーロケットには驚きました。

1週前は△にしていましたが、

2000m前後がベストかと思ったことと、

前々走でガルヴァリオに負けている辺りが気になり、

最終予想は切ってしまいました(>_<)

3着に長く良い脚を使った▲レッドエルディスト。

こちらも追い切りがイマイチと思い、

2・3番手にせずに4番評価に下げてしまいました。

やっぱり切った馬が絡む結果になりましたが、

ミッキーロケットを押えたとしても△にしたと思うので、

どちらにせよ馬券は外れていたでしょう(>_<)

レッドエルディストと4着〇カフジプリンスは

距離が伸びても良さそうですね。

エアスピネルはレッドやカフジと

同じ脚色になってしまいましたので、

今日は後ろ過ぎたことと、多少のイレ込みも影響したかと。

出来れば秋天からマイルCS路線に進んで欲しいところ(^^;)

 

 

中山11R 産経賞オールカマー(GⅡ)

結果表:

 

テキトウなサイン読みが正解だったのかは判りませんが(^^;)、

どうにか本線で的中(ToT)/~~~

3連単100円しか買っていないのが痛い・・・。

 

こちらも着差はそれ程なくとも、

◎ゴールドアクターの完勝かと。

やはり中山は走りますね。

2着の〇サトノノブレスも福永騎手が

最内枠から上手く乗ったかと。

GⅠではなかなか結果が出ていませんが、

GⅡⅢでは今年は安定して力を出していますね。

3・4着に〇ツクバアズマオーと△クリールカイザー。

一瞬はクリールカイザー残るかなと思いましたが、

ゴールドアクターらのプレッシャーもあって

脚質上、先に動かざるをえずの4着でしょう。

しかし案外だったのが5着△マリアライト。

道中はゴールドアクターをマークする形で、

4コーナーもスムーズに追い上げてきたと思いきや、

直線はいつもの伸びがありませんでした。

気にしていた馬体重は大きな増減なかったので、

やはり追い切りが軽いなと思っていたのが

レースで息切れした要因かと。

強い追い切りが出来ない不安でもあるのか

その辺りが少々心配ですね。

 

 

さて、来週は待望の秋GⅠ初戦、

スプリンターズSですね。

さらに凱旋門賞もあります!!

今年はロンシャン競馬場ではなく、

シャンティイ競馬場で開催されますが、

これがマカヒキにとって吉と出るか!?

プラスになったとは言え小遣いも厳しいので

あまり競馬に使えませんが、

スプリンターズSの馬券成績次第で

凱旋門賞の馬券も買ってみたいと思います。

 

次週

土曜日

阪神11R シリウスS(GⅢ)

日曜日

中山11R スプリンターズS(GⅠ)

仏シャンティイ4R 凱旋門賞(GⅠ)

 

来週も宜しくお願いします<m(__)m>

 

今日の一曲

秦 基博「70億のピース(lyric video)」

2016.10.19リリース

 

 

  ペタしてね