重賞予想! 神戸新聞杯(GⅡ)&産経賞オールカマー(GⅡ) | ポップン村のやすデスさん

2016年9月25日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

まだ多少、頭痛はするものの、

朝よりはマシになってきました(>_<)

 

土曜競馬テキトウ予想結果は、

阪神10Rでギモーヴを切ってしまい外しましたが、

残り3レースはどうにか3連複的中。

6千円つかって倍ちょっとですが、

明日の糧にはなったかと(^^;)

 

土曜馬券

 

一番悩んで手数を増やした中山メインが〇2頭連対。

自分の予想が信じきれないのが悩ましいです(^^;)

 

日曜日は2重賞のみ馬券を買います。

どちらも微妙に自信がもてませんが、

大荒れは考えられないので

ある程度絞っていきます。

 

 

☆阪神11R 神戸新聞杯(GⅡ)

採点表:

過去データについては、こちらのブログをご参照ください。

http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12201929058.html

 

予想

◎⑭サトノダイヤモンド

〇⑤カフジプリンス

〇⑦エアスピネル

▲⑫レッドエルディスト

△④ロードヴァンドール

△⑧ナムラシングン

 

買い目

3連単複フォーメーション

⑭-⑤⑦-⑤⑦⑫

3連単フォーメーション

⑭-⑤⑦-④⑤⑦⑧⑫

 

マカヒキ、ディーマジェスティが前哨戦を勝った以上、

少なくともこのメンバーでは

サトノダイヤモンドは負けられない。

相手も春とそう大きく力関係は変わっていないとみます。

1週前ではレッドエルディストに重い印をつけるつもりでしたが、

どうも追い切りがイマイチと判断して▲にしました。

ガチガチの人気決着も考えられますが、

ここは岩田騎手のカフジプリンスに期待します。

 

推奨:データ採点を除いた点数上位

〇⑦エアスピネル

〇⑭サトノダイヤモンド

△⑧ナムラシングン

△⑪アグネスフォルテ

△⑫レッドエルディスト

 

注意:1週前予想から切った馬

△⑯ミッキーロケット

 

 

☆中山11R 産経賞オールカマー(GⅡ)

採点表:

過去データについては、こちらのブログをご参照ください。

http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12201630417.html

 

予想

◎⑥ゴールドアクター

〇①サトノノブレス

〇⑤ツクバアズマオー

▲③ショウナンバッハ

△②クリールカイザー

△⑦マリアライト

 

買い目

3連複①⑤⑥

3連単複フォーメーション

⑥-①⑤-①③⑤

3連単フォーメーション

⑥-①⑤-①②③⑤⑦

 

ここも人気2頭共倒れは考え難いですが、

やっぱりマリアライトの調整過程が??

馬体重を見てから買い目を追加するかも知れませんが、

ゴールドアクター信頼で◎。

マリアライトは押え評価としました。

相手は馬場状態次第ですが、

実績からサトノノブレス、

安定感と中山得意なツクバアズマオーを。

ショウナンバッハは近走不振もAJCC3着、

戸崎騎手の重賞連続連対が止まったとしても

3着には持ってくるかもと期待して。

 

推奨:データ採点を除いた点数上位

〇⑥ゴールドアクター

▲②クリールカイザー

▲⑤ツクバアズマオー

△③ショウナンバッハ

△⑦マリアライト

 

注意:1週前予想から切った馬

無し

 

 

おまけ:

どちらのレースもこれがサインに違いない!

と言える程のものが思い当たらないのですが、

今回も無理くり自分の予想に良いように当て嵌めました(笑)

 

神戸新聞杯

過去ブログで気になる数字が2つあると書いたのは、

一つはこちらのチャリティーゼッケン

ちなみに書かれているサインは

③岩田、⑯武豊、①福永騎手

もう一つきになるのは篠原信一氏来場とのことから、

今年のリオ五輪での日本柔道メダル獲得数。

 

これらが怪しいと考えていたのですが、

たとえばメダルの3,1,8か、

過去最多トータルの12を使うとか。

馬番、枠番、人気、どれも当てはまりそうですね。

しかし私の結論?としては

自分の予想に良い様に解釈して(笑)、

サイン入りゼッケンに注目。

篠原氏が来場した過去のレースでも

3枠が絡むケースが多かったので、

③岩田騎手を3枠⑤カフジプリンス、

⑯武豊騎手を1+6=⑦番エアスピネル

さらに、オールカマーに注目すると、

⑥ゴールドアクター、

④にマイネルメダリスト。

⑤⑥⑦の並びを表彰台に置き換えれば、

サトノダイヤモンドの1着は揺ぎ無いとみて、

銀⑦銅⑤とも思えます(無理くり(笑))

まあこの並びはオールカマーかも知れませんが、

あえて神戸に使ってくると予想www

 

産経賞オールカマー

こちらは過去データブログに書きました、

フジテレビ月9「カインとアベル」が

拭いきれないので、

素直に吉田豊・隼人兄弟2人が絡むとみます。

大食いアイドルのもえのあずきが

イベントに来場するようですが、

名前のあずきから、

ゴールドアクターの勝負服はあずき色とも言えますし、

ツクバアズマオーも”アズ”が入ってるし(苦しい(笑))。

残りはこれはかなりあてずっぽうですが、

まず中山でもゼッケンの写真があります。

これをそのまま②クリールカイザーの

田辺騎手が来ると思っていいのか?

私はそうは思えなかったので捻りに捻って(笑)、

神戸新聞杯で採り上げたゼッケンに注目。

唯一GⅡカラーのゼッケンである①番、

ダークシャドウには福永騎手のサイン。

神戸新聞杯には騎乗していませんので、

オールカマーに目を移すと、

1枠①番サトノノブレスに福永騎手!!

上記の田辺騎手ゼッケンのおかしな32番から連想すると、

3・2と来たら1でしょ!(笑)

ここはクリールカイザーと思わせておいて、

本当は①サトノブレスが来ますよと言う

遠回しなサインと読みました。

 

めっちゃテキトウですね(^^;)

 

 

ペタしてね