桜花賞(GⅠ)&阪神牝馬S(GⅡ)&ニュージーランドT(GⅡ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん
2016年4月9日(土)10日(日)
中央競馬重賞予想結果

こんばんは。
桜花賞、予想と裏腹にスローペースの瞬発力勝負になりました(^^;)
結局今日も我慢出来ずに、
予想ブログの買い目だけでなく、
パドック映像や馬体重を見ながら
ついつい買い目を増やしてしまいました(^^;)
展開をあれこれ考え過ぎてしまい、
考えたパターンの馬券を全部押える結果に(笑)


結局予想ブログの買い目は当たらず、
追加した上記買い目2段目の3連単100円のみ的中。
土日でトントンに終わりました。


日曜日
阪神11R 桜花賞(GⅠ)
結果表:




買い過ぎました・・・。
結局、メジャーエンブレムがこけるパターンの
押え馬券のみ的中。
しかし追加していなかったら負けでしたので
追加して良かったと思いたい(^^;)
と言うよりも、そもそもシンハライト◎にしているのに
メジャーエンブレムを馬券の軸にしている
自分がおかしいですね(T_T)

ゴール前は◎シンハライト勝ってくれ!!
と言う気持ちでしたが、
今回は位置取りの差が出てしまったかと。
予想ブログでは後ろからは届かない、
少なくとも世代最速の脚が無い馬は出番無しと書きましたが、
勝った▲ジュエラーは後方2番手から
上り最速33秒0の強烈な末脚を披露。
馬もM.デムーロ騎手の叱咤に応えた感じでした。
僅差2着とは言えシンハライトも勝ちに等しいレースかと。
ジュエラーを意識するよりも
メジャーエンブレムをマーク、
負かす気持ちのあの位置取りだったのかと思います。
メジャーエンブレムは内枠が影響したかと。
スタート後に外から被せるように前に出る馬が何頭かいたことで、
前に行けずに包まれる形になってしまったのが痛いですね。
思い切って前に行けていれば違ったかと。
何か見えない意思が絡んでいる様な
メジャーエンブレムを意図的に囲みに行ったようにも
感じたレースでした(^^;)

ジュエラーとシンハライトは良いライバル関係になりそうですね。
オークスも楽しみです(^^)


土曜日は軽めに
阪神11R 阪神牝馬S(GⅡ)
結果表:



金額隠してますが、300円200円程度です(^^;)
◎スマートレイアーがスローペースの逃げで重賞2連勝。
馬の気持ちが落ち着いてきたのか、
安定して力を出せるようになりましたね。
6歳ですが、まだまだ今年は活躍出来そうです。
△ミッキークイーンは休み明けの上に
久々のマイル戦と言うことを考えれば、
ヴィクトリアMは本命視出来そう。
〇ウインプリメーラの印を上げて正解でしたが、
もう1頭の〇、ストレイトガールは年齢なのか、
外々を回る競馬がダメなのか、
先行するも全く伸びずに終わりました。


★中山11R ニュージーランドT(GⅡ)
採点表:


こちらも後ろからは届かないだろうとみていましたが、
結果的には勝った▲ダンツプリウス以外、
掲示板は追込み差しで埋まりましたが、
そこは馬の力差と枠順の差によるところが大きく、
人気どころがもう少し前で競馬をしていれば
結果は違ったかと思います。
2着▲ストーミーシー、3着△エクラミレネールと
2桁人気2頭拾えているのに
馬券を外したのはかなりの精神的ダメージでした(ToT)
ストーミーシーを狙うならここしかないと思ったのですが・・・
さすがにあれだけ他馬に迷惑をかけてしまったので、
江田照騎手は騎乗停止に(^^;)

正直なところ、ここからNHKマイルCに繋がる馬が出るか、
微妙な気持ちです。


土日どうにかトントンに回復出来たので、
来週も馬券買えます(ToT)

土曜日
中山10R 中山グランドJ(J・GⅠ)
阪神11R アンタレスS(GⅢ)
日曜日
中山11R 皐月賞(GⅠ)

土曜日は栄喜のLIVEに行きますので
メインレースは観れないと思うので
馬券は少額程度で。
皐月賞はこの1週間で考えが纏まれば
厚く買いたいと思いますが、
おそらく桜花賞のような買い方になりそうです(^^;)

来週もよろしくお願いします<m(__)m>


今日の一曲
今回のアルバムはLIVE会場と通販のみと言うことで、
どれだけ数を揃えているか、土曜日に買えるかな(^^;)
栄喜 「栄喜Ⅲ ~NO FATE~」試聴動画




ペタしてね