今日の居合稽古(押しかけ弟子を決めた日) | 茶の湯放浪記

茶の湯放浪記

田舎に住む、普通のサラリーマン茶人のおろかな日々を綴っています。
ご一笑頂ければ幸いです。
筆者は坊主頭ですが毛髪の事情によるもので、寺とは関係ありません。

今日は自主稽古の日なんやけどT先生はお休み。
T先生は家が三田で、滝野まで30〜40分掛けて車で来てくれてはってんけてど、高齢のせいもあって夜の運転が怖くなってきたんやて。

ホンマは家族に止められてるんかも知れん。


ヨシ、それなら、こっちから行こう^ ^

土曜日の夜か、日曜日の昼間に30分くらい、近所の公園か、神社かお寺の境内(要するにケーサツに通報されへんトコ)で私の業を見て(チェックして)もらえませんか❓って頼んでみよう。

業を教えてもらうのは、今の道場の師匠のY先生やK先輩でもエエんやけど、こういうのは相性っちゅうもんがあってなあ^ ^


私は今三段で、ホンマは次は四段を受けるべきなんやけど、生意気にも飛び審で五段を受けたろと思てるんや。

しかし、それはY先生やK先輩には言うてへんねん。

言うたら絶対反対されるか笑われそうで、、、

いや、実は言いたくないんや。

言うとしたら、受かる自信が付いた時かな。

(あんまりやったら道場の恥やがな。)

それまでは、秘密の特訓なんや。

(そんな密かな野望を抱いてるなんて、、、バレてるかもやけど、自分からはまだ言いとうない❗️)

しかし自分で言うのも何やけど、秘密の特訓って言葉は何か劣情を唆る(そそる)なあ^ ^

(変態か❓)

、、、、、、、、、

で、四段の審査の指定業にも自分では目処が立ったから、ホンマはT先生のお許しが出てからすべきなんやが、今日から五段の指定業の練習を開始するぜ‼️

(勝手にやりなはれ)


五段の指定業は八本や。

1. 刀法 立業 切先返し

2. 自流の業 立膝        颪(おろし)

3.   〃    〃   滝落(たきおとし)

4.   〃   奥 居業      霞(かすみ)

5.   〃    〃       四方切り

6.   〃  奥 立業   惣捲(そうまくり)

7.   〃   〃       袖擦返し(そですりがえし)

8.   〃   〃  門入(もんいり)

しかし、自分だけでやっても、これでエエのかどうだか、よう判らんわ。


どの業にも下世話な言い方をすると「審査員は、ここを見ている」という部分があって、それこそが、その業の肝やねん。

T先生は、そこをより正確に見抜いて、より的確なアドバイスをくれはるねん。


ま、とりあえずお中元贈っとこかな^ ^

おまけ画像

先日書いた「ジュタロー」と巡った姫路城の西の丸(化粧櫓)

姫路城の大奥みたいなトコや。




姫路城のエエとこでもあるんやけど、見学コースが長くてアップダウンも多いんや。

それをジュタローは暑さに弱いのか、体力が無いのか、彼女に支えてもらいながら、ゆっくりゆっくり歩くんや。

ホンマに腹立ったで💢

(私の心の狭さは置いといて)


いや、今やったら何とも思わへんけど、当時は今で言うマウント取られたみたいで、一時間以上もそんなん見せつけられて、ホンマに腹立ったなあ。


今やったら、「そんなん、今だけやで。云々(書かれへん)」って感じで、結婚生活の喜びと苦悩をいっぱい味わったから、ホンマに何とも思わへんねんけどなあ。

あの時は、めちゃくちゃ腹が立って、そんな自分が悲しかったなあ。


すんません。

しょーもない蛇足でした。

(しかも、本編に全く関係ないし^ ^)


では、また。