YASUBEE's鉄道写真ギャラリー -12ページ目

2022/12/13 津山線玉柏~福渡間

引き続き2022年の撮影記録の続きです。

 

 

玉柏~牧山間にて。

 

 

玉柏~牧山間にて。

 

 

金川~建部間の宇甘川橋梁にて。

 

 

金川~建部間にて。

 

 

金川~建部間にて。

 

 

金川駅にて。

 

 

建部~福渡間にて。

 

 

建部~福渡間にて。

 

 

建部~福渡間の旭川橋梁にて。

 

 

建部~福渡間にて。

 

 

建部駅にて。

 

津山線は未踏の地でしたので、一度行ってみたいと思っていました。

今回は列車移動なので限られた場所しか訪問していませんが、またの機会に訪問したいと思います。

 

2022年12月13日(火)撮影。

 

2022/11/15 高山本線白川口~飛騨一ノ宮間

年越しになりましたが、引き続き2022年の撮影記録の続きです。

 

 

高山本線落石~少ヶ野信号所間の第五益田川橋梁にて。 

 

 

高山本線下呂~禅昌寺間の第六益田川橋梁にて。 

 

 

高山本線飛騨小坂~渚間の益田川第13号橋梁にて。 

 

 

高山本線飛騨小坂駅を通過するキハ85系特急「ひだ」です。

 

 

高山本線飛騨一ノ宮~久々野間にて

 

 

同じく高山本線飛騨一ノ宮~久々野間にて

 

 

高山本線渚駅で列車交換するキハ85系特急「ひだ」です。 

 

 

飛騨萩原駅に進入するキハ85系です。

 

 

高山本線焼石~福来信号場間の下原ダム湖畔を走るキハ85系です。

 

何とか紅葉の時期の記録を残せたと思います。

 

2022年11月15日(火)撮影。

 

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

今年の目標 : なるべく更新するように。(苦笑)

 

2022/11/2・3 根室本線富良野~東鹿越間、富良野線、留萌本線留萌~真布間

2022年の撮影記録の続きです。 

 

 

金山~東鹿越間のかなやま湖から。

 
 

山部~下金山間にて。

 

 

富良野~島ノ下(信)間の空知川橋梁にて。

 

 

ラベンダー畑~西中間にて。

 

 

富良野~布部間にて。

 

 

下金山~金山間にて。

 

 

金山~東鹿越間のかなやま湖から。

 

 

金山~東鹿越間のかなやま湖から。

 

 

鹿討~学田間にて。

 

 

金山駅にて。

 

 

峠下駅にて。

 

 

留萌駅にて。

 

 

留萌駅にて。

 

 

留萌駅にて。

 

 

留萌駅にて。

 

 

留萌駅にて。

 

 

大和田駅にて。

 

 

幌糠~峠下間にて。

 

 

藤山~幌糠間にて。

 

 

藤山~幌糠間にて。

 

 

藤山駅にて。

 

来春に廃線になる留萌本線の石狩沼田~留萌間を撮りに行ってきました。

富良野~東鹿越間はもう一度くらい撮りに行く事ができるかもしれません。

 

2022年11月2日(水)・3日(木・祝)撮影。

 

2022/9/27・28 伯備線備中神代~伯耆大山間、山陰本線伯耆大山~安来間

2022年の撮影記録の続きです。 

 

 

根雨~黒坂間にて。

 

 

伯耆溝口~岸本間にて。

 

 

武庫~根雨間にて。

 

 

岸本~伯耆大山間にて。

 

 

伯耆大山~東山公園間にて。

 

 

揖屋~荒島間の古代出雲王陵の丘造山公園から。

 

 

伯耆溝口~岸本間にて。

 

 

根雨~黒坂間にて。

 

 

黒坂~上菅間にて。

 

 

下石見(信)にて。

 

 

下石見(信)~上石見間にて。

 

 

足立~備中神代間にて。

 

381系の活躍も先が見えてきた事から撮りに行ってきましたが、天候には余り恵まれなかったので、是非ともリベンジに出かけたいと思っています。

 

2022年9月27日(火)・28日(水)撮影。