ギター、Fコード バレーの抑え方のコツ | サラリーマン・ギタリスト Yasuのブログ

サラリーマン・ギタリスト Yasuのブログ

会社員ギタリスト YASUのブログ (https://www.youtube.com/watch?v=lmilcoBqiqQ, https://www.reverbnation.com/yasusapiens)

私のライブなどにも来てくれる同僚が、ギターを始めるとのことで最近いろいろと質問されるようになった。定番の質問だと思うが、Fコードのバレーの抑え方のコツも聞かれた。

 

これに対する私の答えは「バレーで抑える必要ないのでは?」です。つまりこういうこと:

 

この抑え方でもF(ファ)を2個も鳴らしており、十二分に機能する。アンプを使う場合、さらにベースプレーヤーがいる場合はむしろ6弦のFは邪魔。

 

それよりも、「まだ下手だから好きでもない練習曲を..」の我慢の精神じゃなくて、初めから自分の弾きたい曲を弾いたほうがいいと思う。簡単に引けるように単純化したり易しい抑え方に変えたりしてね、と言っておいた。