ふるさと納税でゲットできるバンドレコーダ~Roland R-07 | サラリーマン・ギタリスト Yasuのブログ

サラリーマン・ギタリスト Yasuのブログ

会社員ギタリスト YASUのブログ (https://www.youtube.com/watch?v=lmilcoBqiqQ, https://www.reverbnation.com/yasusapiens)

 気がつくと、所有のTASCAMのPCM ICレコーダーが壊れてから、かれこれ1年近く経過していた。自分にとって練習の録音は常にしていたいものだが、ここ数年は、参加しているどのバンドにも性能の良いICレコーダーを持っている人がいるという恵まれた環境。その人が練習を録音した上にYoutubeやgoogle driveなどに上げてくれるので困らずそのままにしていた。自宅ではアナログインターフェースを使用してASIO(Audio Stream Input Output)経由でPCで録音してしまうからレコーダーも特段必要ではなかった。

 でも、やはりICレコーダーを自分で持っていることのメリットは否めない。自分自身が出音を確認したいポイントに置いて録音できるのがいい。かなりシビアな結果が判明することもしばしばあるが、むしろこれがありがたい。何しろ、違う楽器をやっている人などは「うんうんいい音だよ、問題ない」などと結構いい加減なことを言う人いますからね。自分が聞くと、機材を調整して修正すべきダメさ加減がアリアリわかること、また演奏上の課題が明確にわかることが多々ある。当たり前だが、やっぱり人に任せるには妥協が必要となる。

 そんな時に、ふるさと納税で珍しい食材の返礼品ないかと探していたら、なんとRoland製バンドICレコーダを発見。普通に買えば2万7千円前後だが、ふるさと納税では8万円。買うかどうか迷っていたら、たまたまその機種を設計した方にお会いする機会があった。ので、話のネタにもなるし実質2千円だから買っちゃえ、ということで購入。

 御本人は赤をご使用で、使い込むと色落ちが多少気になるとのこと。自分は黒を選択。コンパクトで結構気に入りました。