ピチュ宇、ピカチュウの見分け方あるのかな? | やっさんのブログ

やっさんのブログ

2021年9月22日に急性前骨髄球性白血病にかかりました。
なぜ私がなんて思いながら、現在完全復活目指して治療頑張ってます。
闘病の内容が参考になるかわかりませんが自分の悩みや、治療内容を書き留めようとおもいます。

こんばんは!!

  目の治療

今日は左目のレーザー治療の日です。

左目のレーザは今回3回目です。

ほぼ、右も左も同じ程度の進行ですが、左目は、眼底出血する前にに食い止めました。

もし両眼が同時に眼底出血してたらと考えるとぞっとします。 

また何時もレーザ治療を遅い時間に対応して下さる眼科の先生に感謝です。

右目は朝目やにが出た事を伝えたら、感染症になっていないか、確認した上目薬が追加で処方されました。


  フアマミマのフラッペ


会社の先輩から教えて貰ったパインフラッペです。

旨しです。


ピカチューなのかピチューなのかそんな話になりました。

誰かこれがピカチューなのかピチューなのか教えて😊

  白血病維持治療7日目

しっかり薬飲んでます。維持治療も半分すぎました。

若干唇が乾燥気味(@@;)

リップクリームをこまめに塗ってます。


今日も一日お疲れさまでした。

皆さんまた明日良い一日をお過ごし下さい。