Hunter2days❗️ | I can do it!

I can do it!

yasuhiro okada official blog・・・的なw

かな〜り遅くなりました🙏

先日までのガイドdayを振り返っていきたいと思います。


12〜13日は今年初のHunterさんが昨年に引き続き大好きな4月に2日間遊びに来てくださりました♪


1月は東山湖でお世話になりました☺️


この季節の2daysはHunterさんたっての希望でもあるサイトゲーム💪


スポーンの進行も早いと思った2月に比べて寒い日が多かった3月、バスは見えるレンジにはかなり少なく感じた前日の下見、かなり厳し展開も予測できる中ではありましたが急激な気温上昇と共に心配を振り払うかの如くバスが一気に差してきました。

光量が薄い時間帯は我慢!太陽が高くなるにつれて勝負できる魚がタイミングよく上がってきてくれて先ずは安心の1本❗️


確か昨年も浮いてる最中にバスが上がってくるタイミングでしたね♪


上がりたての魚は比較的フレッシュな奴も多いけどスポーニングを控えた個体なので基本はかなりナーバス!そんな神経質なバスを相手に求められるのはとにかくアプローチの精度と観察眼!

良いとダメがハッキリと目で見てわかるのでスキルアップを計る意味でも春のサイトは基本中の基本!バッチリキメてくれたHunterさんサクッと追加です👍

リズムに乗れば追加は必然と❗️

3発目はサイズアップ成功なHunterお得意のギル型ビッグベイトでゴンザレス💥


おめでとうございます☺️


僕も一緒にパシャリ📸


しかし一気に夏日となった暑い天候の後押しもありバスの供給が更に加速!

アプローチの精度に加えて動かすタイミングやリアクションの強弱、心得やその他諸々と僕も経験の範囲内でアドバイスさせてもらいながら自身の考えと上手くミックスさせながら釣ってくださるHunterさん流石の一言❗️


特に神経質な♀を喰わせるテクも経験豊富なHunterさんなら見てて安心レベルです♪

2発目のゴンザレスは魚を見つけても直ぐに投げずにとにかく観察されていたのは素晴らしい!しっかり狙うバスの癖などを見抜きながらきっちり仕留める💪


正にHunter😂

最後にゴンザレスバラしもあったりでしたが2日間で6発のNICEフィッシュを仕留めてくれたHunterさん、やりたかったゲームを2日間に渡り楽しまれてくださりました♪


暑いアツイ2日間、どうもありがとうございました☺️

2daysってこともあり一緒に食事に行った際、わけわからん量のお米を食べてしまい動けなくなったのは内緒で😂


アラフォーが食べる量じゃないのよ😂


しばらく白米は控えます。