友釣り 朽木 | やっさんの戯言

やっさんの戯言

ブログの説明を入力します。

今日は七夕です、清流の女王と会うため朽木へ今シーズン2回目の釣行です。

村上オトリ店のご主人は平水ですとの事、一昨日の雨で増水していると思い荒川に入川の予定でしたが荒川はチャラチャラとの事なので舟橋と決めて車を走らせましたが先客の車が5~6台止まっていて目指す場所は釣り師が居ます。

仕方なく出合いで竿出しすることに。

 

平水と言っても若干ですが増水気味です、下流の瀬へ入りました。

が、立て続けに3回もバラシ(織姫様に嫌われたかな❓)

水温が低いので6.5の4本イカリから7号の3本イカリに交換が良かったのか連続で掛かります

釣り始めて30分程すると釣り師が私の10mほど下手へびっくり ふつうは断って入るものでしょう

しかも、釣り上がって来ます、そして上竿にするものだから私は身動きが取れません ガーン

ウン十年前なら文句を言ってましたが、そこは年の功一言を飲み込みました ニコニコ

この方に友釣りを教えた人は釣り方を教えてもマナーまでは教えなかったのかな❓

などと考えていると「キター!」でも冷静に対応できない精神状態だったので痛恨のバラシ『クッソームキー

 

水温が低いので追いはイマイチですが午前中で土産は何とか確保できました。

見知らぬ釣り師と一緒に昼食を取っていると話が弾みナント1時間半も爆  笑

 

昼からは水温も上がりチャラ瀬で掛かり始めましたグッ

昼からの釣果です

 

今日の釣果(32匹)

 

例会のみさきさんには程遠いサイズです

 

今日は嫁が居ません  

調理はしますが後片付けは妻任せ

どうする やっさん !

 

もう一言 ムキー

往路でのこと

坂下のトンネルを越えて中村を過ぎた辺りで

ホ〇〇の軽が私の後ろに張り付いてきました

制限スピードは超えていますが免停にならない

スピードです、煩いので先に行かせてやりました

するとスピード違反にならない速度までスピードダウン

追い越してやりました 車ダッシュ 爆  笑