小鮎の便りが届く季節になりました
仕掛け作りを始めようと思いましたが今まで使っていたポリ製の
編み込み機が潰れたので自作しました。
編み込み機は製品販売されていますが、諭吉さん2枚ほど必要になります
自作するとその10分の1位の材料費と自分の人件費で賄えます
パーツは以下の通りです(お菓子の空き缶も使います)
30分程で完成しました
リングは針を引っ掛けるため(背針作成時に使用)
ゴムは糸を通し易くするため面取りをしてます
蓋には定規を貼り付けました
針・糸などの小物も収納可能です
今年のわマイリバーは何処にしようかな 楽しみです
追伸
支柱が固定出来ないので締付を2個にしました