雨上がりの農園 | やっさんの戯言

やっさんの戯言

ブログの説明を入力します。

昨夜は雷が鳴り一時は土砂降りになりました

今日は太陽が顔を出し、少し蒸しますが好天なので朝から畑作業をしました。

 

自然の「インスリン」と言われる『菊芋』です

既に1mほどに成長しています、2m位になるようです

 

ゴーヤの赤ちゃん

明日には花が開くでしょう

子ヅルと孫ヅルに雌花が付くので本ヅルを摘心しています

 

ジャガイモを収穫した後にオクラの苗を植えました

 

中長茄子、収穫まであと3日ほどでしょうか?

 

茄子の花で健康診断

黄色の部分がオシベでその真ん中の白い部分がメシベ、

メシベがオシベより長いと肥料が行き届いている証明です

(受粉し易くなります)

 

ミニトマト

 

脇芽を挿し木で株を増やしてます

 

小芋(夏場の水やりが大変です 滝汗

 

きゅうりは毎日収穫しています

 

ピーマン

 

シシトウ(稀に激辛が採れます)

 

青じそ

先週初め虫に食われて穴だらけでしたが

珈琲の粕を撒いたら葉が綺麗に揃いました

 

梅雨に入り、陽が遮られ湿度が高くなると病気が出始めます。

消毒は極力控えたいので日頃の監視が欠かせません。