トヨタの片付け (株)OJTソリューションズ 中経出版 | 日経新聞で広告された書籍・本

日経新聞で広告された書籍・本

話題の書籍・注目の本が、毎日!
日経新聞で広告された書籍・本を紹介しています。
書籍名(タイトル)や著者を知っているだけでも為になります。

【日経新聞、2013年1月16日 広告掲載 書籍】

本の帯が印象的だった。

部下500人の資料も
デスク1つで大丈夫。

どんな資料かにもよるが、
もし自分がその状況にあったとしたら、、、
うーん無理だと思ってしまう。
キレイがゴールじゃない。
片付けは「結果を出す」ための
ビジネスツールなのだという。

そう言われてみれば、その通りだ。

何かをするとき、
必要な書類や道具を探さなくてはならない。

それがすぐさまに見つからないと
その探す時間が無駄となる。

その無駄の積み重ねが
目に見えない最大の損失だろう。

会社(チーム)の業績を上げるためには、
整理整頓をしなくてはならないことを痛感した。

皆が共通認識を持つ、片付けが必要だ。

片付けること、
それは経営(仕事)の最大パフォーマンスを引き出す
効率化を生み出す源泉なのである。

かくいう、自分のデスク周りは
片付けているものの、効率的にはなっていない。

それよりひどいのは、パソコンの画面だ。
エクセルやワードのアイコンが散らばっている(笑)
メールもそうだ。整理されていない。

これでは、とてもじゃないが効率的とは言えない。

仕事で結果をだすためには、
まずは徹底的な整理整頓から着手すべし!

久々に、わかりやすい良書に出会った気がする。