今朝の新聞に、東日本大震災で死亡した方で身元が判明した方の名前が1名載っていました。
3年と1か月を超えての判明です。
ようやく故郷に帰ってこれたんですね。
ここしばらくは、1か月に1名判明するかどうかの頻度ですが、それでもこうして身元を明らかにするためにがんばっている人たちがいます。
以前読んだ「遺体」というルポルタージュには、震災で亡くなられた方々や遺族に寄り添う大勢の人々が描かれています。
西田敏行さん主演の映画の原作でもあったので、読んだ方も多くいらっしゃるでしょうね。
非常に重い内容でしたが、読んでよかったと思います。
自分のやっている事(仕事)が何のためになっているのだろうと、疑問を持つことがあるかもしれません。
「自分に役に立つか否か」という基準であれば、そういう気にもなるかもしれません。
極限状態の中で自分の役割を精一杯果たそうとしている人々がこの本に息づいています。
自分の役割を精一杯果たすことで、他人の役に立っている
「今の仕事が自分の役に立っているのだろうか」と(甘っちょろい事を)考えている人には、すぐに読んでいただきたい本です。
遺体―震災、津波の果てに/石井 光太

¥1,620
Amazon.co.jp
遺体: 震災、津波の果てに (新潮文庫)/石井 光太

¥594
Amazon.co.jp
3年と1か月を超えての判明です。
ようやく故郷に帰ってこれたんですね。
ここしばらくは、1か月に1名判明するかどうかの頻度ですが、それでもこうして身元を明らかにするためにがんばっている人たちがいます。
以前読んだ「遺体」というルポルタージュには、震災で亡くなられた方々や遺族に寄り添う大勢の人々が描かれています。
西田敏行さん主演の映画の原作でもあったので、読んだ方も多くいらっしゃるでしょうね。
非常に重い内容でしたが、読んでよかったと思います。
自分のやっている事(仕事)が何のためになっているのだろうと、疑問を持つことがあるかもしれません。
「自分に役に立つか否か」という基準であれば、そういう気にもなるかもしれません。
極限状態の中で自分の役割を精一杯果たそうとしている人々がこの本に息づいています。
自分の役割を精一杯果たすことで、他人の役に立っている
「今の仕事が自分の役に立っているのだろうか」と(甘っちょろい事を)考えている人には、すぐに読んでいただきたい本です。
遺体―震災、津波の果てに/石井 光太

¥1,620
Amazon.co.jp
遺体: 震災、津波の果てに (新潮文庫)/石井 光太

¥594
Amazon.co.jp