Announcing Honda Civic Type R BTCC | rFactor2にゅーす

rFactor2にゅーす

本格レースシムソフト、rFactor2のサーバーを運営する谷間鯖です。
こちらの記事では、rFactor2の最新情報、シリーズ戦のレース結果、Le Mans Ultimate情報などを更新します。

 2月16日、Studio397はrFactor2のQ1-2023アップデートでリリースするコンテンツとして"Honda Civic Type R"のリリースを発表しました。日本人ユーザーとしては万々歳ですね(^o^)

 

 マシンベースは2021年まで生産されていたFK8タイプR。実際のBTCCでは2018年からBTCCで採用されており、2022年には5台がエントリーして2勝をマーク。今回のトレーラー動画でも、そのうちの2台が紹介されています。

 

 昨年5月のQ2アップデートから始まったrFactor2のBTCC車両リリースは、これまでにトヨタ・カローラ、インフィニティ(日産)・Q50、ヒュンダイ・i30、フォード・フォーカス、BMW・330e、ボクスホール・アストラがリリース。そして、今回シビックが発表されたことにより、これで揃っていないマシンはついにセアト・レオンのみとなりました。

 

 当初はrFactor2では2~4車種程度と言われていたBTCCコンテンツ群は、気がつけば残り1車種を残すのみとなりました。レースシムを取り巻く情勢変化によりrFactor2にも様々な変化があったことは間違いのないことですが、この度の新機能実装により新コンテンツにも手が出しやすくなったことですし、こうなったらセアトまでの全車種制覇もやってもらいたいところですね。

 


2023Q1アップデートまとめ

 rFactor2では21日(日本時間22日頃)に、2023Q1アップデートが予定されています。今回のアップデートでは、"未購入DLCとのレース機能"、"GT3・BOP"、"ロングビーチ市街地"、そして"BTCC・シビック"が発表されてきました。

 

 そして、S397によれば今回はもう1コンテンツのリリースがあるようで、最後のコンテンツはおそらく今日・明日中ぐらいに発表されるのではないかと推測されます。Q1アップデートを締めくくる最後のリリース、一体何が来るのでしょうか。今から楽しみですね。