引田のひなまつり | 愚行日記

愚行日記

屋島狸の日々の愚行の写真日記です。

1日(金曜)「引田のひなまつり」見物に行きました。

引田はその昔、醬油製造で栄えた町です。

そして、手袋でも栄えた町なのです。

 

笠置シズ子の生まれた町でもあるのです。

今年のひなまつりのポスターは、

当然の如く「笠置シズ子のブギウギ」です。

 

 

引田の街は、今は閑静な住宅街なのです。

醤油の生産所はごくわずかで、廃れてしまっています。

手袋は郊外の工場に移っています。

 

 

こちらは、今でも醤油を生産している家です。

ベンガラを塗った、なまこ壁の大きいお屋敷です。

 

 

そして、ひな祭りの展示は、各家々で行われます。

このように家の中で展示し、窓越しに見物します。

 

 

町内には神社の末社があります。

 

 

その神社でも、雛飾りをしています。

 

 

雛飾りの奥には、神様が祀られています。

ひなまつり期間は、神様はお休みのようです。

皆さん雛飾りを見るだけで、神様にお祈りはしないようです。

神棚は、隠れて見えませんからね。

神様、ひなまつり期間はゆっくりとお休みください。

 

 

そしてこちらは、広い部屋をいっぱいに使っています。

なんと、ひなまつりだけの為の部屋なのだそうです。

ひなまつり以外には、この部屋を使わないのだそうです。

なんとも、凄い御仁がいたものです。

 

 

このような立派な御殿型の雛段が飾られていました。

 

 

各家庭では、庭が公開されているところもあります。

こちらの家庭では、ひな祭りの雰囲気を出しています。

 

 

そして、屋島狸のお気に入りの庭です。

このお宅の庭造りのセンスには恐れ入るばかりです。

狭さと奥行きを生かした、素晴らしい庭だと思います。

 

 

こちらは、車庫を利用しての展示です。

工夫をされて、これまた素晴らしい展示です。

 

 

こちらは、広い倉庫を利用して、展示をしています。

 

 

広さを生かして、吊るし雛もあり、ダイナミックな展示です。

 

 

こちらのお宅は、甲冑を展示しています。

このお宅、内閣総理大臣からの表彰状があるのです。

由緒のある立派なお屋敷のようです。

 

 

そして、手袋会館では、手袋の展示です。

手袋で、ひなまつりの華やかさを表現しています。

 

 

手袋会館には市松人形展示もあり、中央はブギウギです。

楽しい引田のひなまつり見物でした。