初、東北ツーリング① | 愛車はVTR250→VFR 800F→レブル250とYZF-R7

愛車はVTR250→VFR 800F→レブル250とYZF-R7

VTR250からVFR 800Fになり、レブル 250になりました。楽しく走って笑いたい…ただそれだけ

タイトル通り、初めて東北までお泊まりツーリング行ってきました🎶



お天気にも恵まれた1泊2日めちゃくちゃ楽しく行けました口笛


では、スタートします




12482から走りまーす♪

R7よろしくねおねがい




第一集合場所。

時間通りに来たのは3人。

笑顔で…待たされてますチュー


それも早めに来たので、待たされてる感マシマシですチューチュー


奴ら…来たら…👊パンだ‼️

こちとら上下メッシュで寒いんじゃ🥶

↑単なる八つ当たり(笑)


いや〜、日中は暑くなると予報が出てたから夏仕様で出発したら…まだまだメッシュじゃ朝は寒いね笑い泣き


思わずレインウェアを羽織りました笑





はい、ここでやっと全員揃いました〜



最初のところで50分待たされ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

集合時間5時半が到着6時。

スタートからズレ込みまーす♪

誰だよ、遅刻しないようにねっていったやつプンプン

遅刻してるのそっちじゃ〜んと、イジメます


GWだから道がえーん

ごめんよ〜飛ばしてきたんだよ〜えーんえーん


と、言い訳してましたが、あちら組が集合したSAでコーヒー飲んで話に花が咲いたと言う話は耳に入ってますから💢


ゆ、る、さ、ん爆笑


でも飛ばして頑張って来たことは多少考慮しましょう。

あ〜本当に優しいなぁ〜待たされた私達おねがい


あとで、しっかりお仕置きしよ〜




東北までは距離があるので途中途中ガソリン入れます

でもさすがGW

高速のガソリンスタンドも大渋滞ガーン



ここのスタンドを最後にチームは二手に別れました。

行きたい場所が違ったので各組みで自由行動。

ま、こんな感じも良いかもね〜





私は松島ルート組。



奇跡的にみつけた駐車場🅿️

なんと、無料なのにこの広さ

そして他に止まっていないラッキーなタイミング


他の場所はどこも満車の更には駐車場渋滞



いや〜ここは神的な場所でした



道中も渋滞にハマる事なく進んで来れたし、途中休憩も入れたから松島まで4時間ちょっと気持ちよく走って来れました🎶





予約していたフェリー乗り場


通常1500円

ネット予約で、900円ラブ


わーい🙌本当にかーみー✨✨


隼乗りなら絶対喜ぶHAYABUSAⅡ飛び出すハート


案の定、ブサ乗りの皆んなはこっちに乗りたーいと騒いでましたが…


乗るのはこちらでーすニヤニヤ

残念でした〜笑



松島湾一周スタートです。

初めて来たし、初めて乗るし、とっても楽しみ🎶


船内にはちっとも入らず50分のクルージングはずっとデッキの上です


アナウンスで右の島が○○〜

左の島が○○〜と案内してくれますが、


楽しくて全く聞いてませんウインク




だめジャーンデレデレ




一応、アナウンスに従ってそちらの方を向くたびに写真は撮りましたが…

どれも似てるように見えるね笑い泣き

この景色を眺めながらの会話で…


なんで、松島って言うのかわかった‼️
松の木がいっぱい生えてるからだねお願い

キョロキョロうん、そうだねウインク


え?この人何歳?あれ?何この会話…
なんか小動物を愛でてる気分になっちゃったよ


あーなんか可愛いな…このオヤジ…

誰とは言いませんが、なぜか、ほっこりしました


本人は至って真剣ですニコ



日本三景のうちの一つ。

宮城県松島おねがい


来れたよ〜‼️



松とフェリーとナイスな写真が撮れました。

この頃にはメッシュがちょうど良くなってます口笛





松島での写真を撮って次へ移動します。




松島最高ーちゅー



また行きたいなぁ〜