【開催レポ】第22回ランチカラオケ交流会 | 80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

東京・神奈川・全国(オンライン)対応
自分に合った整理・収納のしかたでリバウンドしない片づけの仕組みの作り方をお伝えしています。
子育てがひと段落したアラフォー・アラフィフ世代の第2の人生を応援しています!

いつもありがとうございます♪
ホームオーガナイザーの松井優子です。

 


昨日は、第22回起業女性向け・ランチカラオケ交流会でした。

 


新年初ということで、交流会の前に、赤坂にある日枝神社へ行ってきました。

 


大都会とは思えない清々しい雰囲気で、たくさんのビジネスマンがご祈祷されていました。

 


日枝神社には、商売繁昌、社運隆昌、縁結び、厄除け、等、ご利益があるそうで、私もたっぷり、自分や家族、関わってくださるみなさんの活躍と発展をお祈りしてきました。




 

 

 

 

 

 

 

 


参拝には、和田育美さん、交流会初参加の野村高子さんの3人で行きましたが、あとから玉川ちはるさんともお会いすることができました。

BeautyPlus_20170118112626_fast.jpg
(写真左から、私・松井、玉川ちはるさん、野村高子さん、和田育美さん)

 


場所を下北沢にうつしてスタートしたカラオケ交流会では、自然な流れで、ビジネスの話へ。

(交流会は3人でスタート)

 


現状やこれからできそうなことなど、いろいろ話し、勉強会のような充実した時間になりました。

 


野村さんは、私と同じ、JAPOという協会のお片づけのプロ養成講座の出身で、先輩(松井)後輩(野村さん)にあたりますが、
お会いするのは2度目?なので、「同期生とは会ってる?」なんて話などで盛り上がり、気づいたら終了時間になってしまい、歌は歌わずに終わってしまいました。

(育美さんが途中退出したので、最後は野村さんと2人きり)
 

 


(お店の人から退出を迫られ、いったん会計を済ませ、トイレに行ったあと、急いで空いている部屋の前で撮った写真です(^^;))
 


野村さんからは、
「今日はありがとうございました。
じっくりお話しできて、色々勉強させていただきました。

個人で手探りで活動していると、壁にぶちあたったり、落ち込んだりなんかして、迷路に入り込んでしまいがちです。
だからこそ、同じような立場の方と会って、構えずにお話を聞ける機会は本当にありがたいです。

また、参加させてくださーい。」

といった嬉しいメッセージをいただきました。

 


以前、お片づけのプロの私が交流会を開催している理由を書きましたが、これからもみなさんにとって、この会が気軽に立ち寄れて、ざっくばらんに語れる場となったらとっても嬉しいです(*^^*)

 

 

トータルビューティコンサルタント
和田育美さんのブログ:http://ameblo.jp/puti193/

親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー
野村高子さんのブログ:http://ameblo.jp/nomunomuuk/

うるツヤ肌習慣サポーター
玉川ちはるさんのブログ:http://ameblo.jp/tainai-kirei/

 


ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!

 


ランチカラオケ交流会は、2月も開催いたします。
只今、参加してくださる起業女性を募集しております(私と顔見知りであれば、男性も可です)。

 

 

ご興味ある方、気になる方はぜひ、お気軽にお声かけくださいね♪

 

**********

 


◇2017年1月のスケジュール・ご予約可能日のご案内
・20日(金)
・24日(火)
・26日(木)
・27日(金)ありがと
・29日(日)ワークショップ(招致)ありがと

 

*整理収納サポートは、ご自宅やアトリエでレッスンをされている講師(作家)の方、ご自宅でサロンをされている方、おうちでくつろぎたいセラピストの方、などにご利用いただいています

*お片づけ相談、ワークショップ随時承り中(要ご予約)

*上記以外の日程をご希望の方はご相談下さいませ


◇ご予約・お問い合わせはこちら→