こんにちは、私たちはゲーム開発事業立ち上げのために今後1〜2年かけて準備してゆきます。そこで、ゲーム創りに関心のある仲間や協力者を募集したいと思います.職種は問いません(今何ができるかではなく何をやりたいかを優先)。

 経験・性別・年齢・国籍不問です。

 

 参加するとどうなるか:

 

  ・2週間に1回程度の打ち合わせからはじめます。

  ※打ち合わせ場所は、最初は青森市浪岡で、その後、(事業開始場所候補の一つである)五所川原や他の市町村で実施する可能性あります。基本的に参加者がいるところ、多いところにこちらから出向きます.遠方の場合はテレビ会議(Skypeなど)での参加も可能です.

 

  ・未経験あるいはもっとスキルを高めたい方は勉強会への参加をおすすめします → 詳しくは、勉強会またはセミナー情報 をご覧ください。

 

  ・その次の段階として、習作のゲーム(最低でもデモ可能なもの)をメンバーで創りたいと考えています。ジャンルは未定です。できれば無料公開し、広告収入なども得たいと考えています.ちょうどいいコンテストなどがあれば応募したいと思います.

 

  多分、習作ができてからになりますが、その実績を元に受託のお仕事をしてみるということも考えています.さらに勉強になると思います.儲かったお金については半分は本命の有料ゲームの開発資金とし、半分は公平に分配したいと思います。私(代表者)の懐には一円も入れません。

 

  ・1〜2年後に、本命の有料ゲームを創りたいと考えています.スマホゲームが主力となりますが、パソコン版を先行販売する予定です.他にも理由がありますが、クリエイターにとっての喜びとしてパッケージ物の方が形に残り、10年後、20年後も遊べるという面白さがあります。※歴史に残る作品を創りませんか?

 

  この時点では希望者は正社員(雇用保険付き)での採用を予定しています。

 副業で参加したい方へはバイト代あるいは報酬が支給されます

 

  給与・報酬は最低保証として平均時給1,000円としたいと思っています.

 ※月22日、176時間稼働の場合で17万6000円(税引き前)となります。多少の残業はあるかもしれません。交通費は別途支給されます.残業・休日出勤の割増額などは労働基準法を遵守します。

 

 その他は後払いの成功報酬で支払いたいと考えています.ゲームソフトの売れ行きで全く変わってきますが、10代、20代で年収1,000万円を超える人がいてもいいと考えています.

 

 ・本命ゲームの開発期間については1年以内と考えていますが、どうしてもできなければ、予算を再確保して1年以内の延長をすることを考えています.コアメンバー(最低2名を想定しています)については、最後まで参加してほしいと考えています.

 

どうしても続けられない方に関しては十分な引き継ぎをした上で抜けても構わないと考えています.

 

 ・準備期間を含め4年経過しても何の進展もない場合、一旦やめて仕切り直すか一人で細々と続けるかいずれかを選択します。私以外のメンバーからの強い継続希望があればこの限りではありません。

 

 ゲームのジャンル・内容について:

  

  本命ゲームについては売れ筋のジャンルで出したい考えています.

 つまり、RPG、アドベンチャーゲーム、音楽ゲーム、シミュレーションゲーム、か全く新しい新ジャンル の中から選びたいと考えています。

 内容については未定です.

 

  準備期間中に創る習作ゲームについてはジャンルも内容も未定です.

 

  本面ゲーム・習作ゲーム共通で決まっている事は以下のことです。

 

  ・ガチャによる課金を行わない

  ・違法あるいは公序良俗に反するゲームは創らない

  ・アダルトゲームは創らない

  ・シナリオはオリジナルで他から買ってこない

 

 目標品質、プレイ時間、価格について:

 

  ・ゲーム雑誌のクロスレビュー(評価者4名)で8点が3つまたは合計30点以上を目指す

  ・プログラム、見た目(グラフィックやキャラクターデザインなどアートワーク全般)、音楽(効果音含む)の品質は平均よりやや上で好バランスを目指す

  ・ゲームシナリオは上位に入る水準を目指す(最初から1番は難しい)

  ・AIを使う場合、その質は平均水準を目指す(最初は模倣からはじまる。。と思う。)

  ・プレイ時間はクリアまでの標準時間を25時間前後、一日のプレイ時間を15分〜30分としたい

  ・価格は、パソコン版が2,980円(実売2,500円くらい)、スマホ版の販売価格を1,250円〜1,450円(期間限定で980円もありうる)としたい

 

 目標販売本数:

 

  ・絶対達成したい目標として、パソコン版1,000本、スマホ版有料課金数1万本と仮設定したい(黒字化ギリギリの水準です)

 

  ・最高の目標として、パソコン版1万本、スマホ版有料課金数10万本としたい(およそ1億の粗利が出ます。メンバーへ十分な分配をした上で次回作も創れます。家庭用ゲーム機への参入も視野に入ってきます。

 

  ・今回(1本目)の目標として、パソコン版3,000本、スマホ版有料課金数3万本としたい(メンバーへの分配か2倍の予算での次回作の作成のいずれかなら確実にできます、相談が必要な水準。※1本目開発資金の返済期限にはまだ達していません。)

 

  ・最悪の目標として、パソコン版の発売をしたいと思います。代表者の急死、病気、交通事故などがなければ99%達成可能と考えています。この結果になった場合、プロジェクトは解散となりますが、メンバーにはゲームを一本創ったという実績が財産として残ります。完成したゲームはメンバーにも配りたいと思いますし、ソースコードの持ち帰りも認めます。再就職、起業、倍率の高い学校への進学などに役立てていただければ幸いです。正社員は雇用保険に入っていますので、すぐに働けない方は失業給付をもらいながら次のステップに向けていろいろ準備するのもいいと思います。

※ただし、失業給付をもらいながらの起業準備はできないことになっています。「働ける人は働け」ということです。将来の200万円の税収より、目先の月5,000円の税収を重視するという政策に疑問はありますが、それがいまの法律だから仕方ありません。

 

 こんな大雑把な計画ですが、

 

  ・進学を諦めた方にとっては大学や専門学校に行くより勉強になるかもしれません。また、少数ながら何でも話せる濃い仲間ができるかもしれません。

 

  ・向いている仕事、面白い仕事、好きな仕事をお探しの方には良い機会となるでしょう。

 

  ・成功すればですが、表現欲求と金銭欲求を同時に満たす事ができると思います.

 

 企画書の完成を待ってからなど途中参加希望の方もお待ちしております。今から参加意向をメーセージくだされば力になります。元気がでると思います。

 今なら企画段階あるいはその前の段階から参加できます。

 

最後になりましたが、「参加できない方」「向いている方」「よくある質問とその答え」について書きたいと思います.

 

 参加できない方:

  

  ・たばこを吸う方

  ・弱いものいじめがお好きな方

  ・プライバシー配慮について無頓着すぎる方

  ・宗教の勧誘、マルチ商法・ねずみ講 etc 公序良俗に反する利用をお考えの方

  ・勉強期間中にお金が欲しいという方(受託開発を請け負った場合は除く)

  ・一生懸命やっている人を見ると邪魔したくなる方

  ・標準体重を大きく上回っている方(便器が壊れます)

 

  ※たばこ、体重に関して、遠方で全く現場に来ない方は問いません。ただし、-本命ゲーム開発時、たばこを吸われる方と時給いくらでの契約はいたしません。固定単価+成功報酬になります。

 

 向いている方:

 

  ・起業・好きなことを仕事にすることに興味がある方

  ・将来、独立・起業・事業継承などを考えている方

  ・ものづくり・美術・芸術・芸能など創作活動全般に興味のある方

  ・ボランティア活動の経験者や今後やってみたい方

  ・副業に興味のある方

  ・新しい学びや学び直しに関心のある方

 

  ※スペック(スキル)ありきでの仲間集めは考えておりません。意欲や関心を重視しております。

 

 よくある質問とその答え:

  

  Q.マイナス思考なんですが。

 

  A. 以下をご参考になさってください。

 

   ■マイナス思考の方へ

 

  Q. 学生でも参加できますか?

 

  A. 基本的に可です。勉強会については小学生以上であればよいと考えています.しかし、受託開発あるいは本命ゲーム開発時の給与・バイト代・報酬については、高校生以上からの支払いとなります。中学生以下はボランティアでの参加をご検討ください。帰宅時間などについては法令を遵守します。

 

  Q. 障害者の参加はできますか?

 

  A. 基本的に可です。勉強会については(どんな方法であれ)現場に足を運べる、あるいはテレビ会議環境があるなら誰でも参加できます。※パソコンを使わない勉強会・打ち合わせも数は多くないですがあると思います.

 

 受託開発あるいは本命ゲームの開発時は、作業ができないほどの重度の障害がある場合は参加できません。※音楽(録音)や手書きのキャラクターデザインなどパソコンを使わなくてもできる仕事もあると思います.

 

 作業ができても、品質・スピードのいずれかまたは両方が時給を支払える水準に達しない場合は、ボランティアでの参加をご検討ください。※スピードが遅くても品質が極めて高い場合は時給をお支払いいたします。

 

 勤務時間帯・時間数・通勤か在宅かなどについては障害などを十分考慮し相談の上、双方不利にならない形に決め、途中でも問題があれば修正してゆきたいと考えています.

 

 Q. 最低何時間から参加できますか?

 

 A. 最低2時間で考えています.勉強会の場合、途中で帰られてもかません。打ち合わせの場合は参加者の士気低下を避けるため終わるまでいてください。※急な用事などが発生すれば別です。

 

 基本的に勉強時間と働く時間は分離したいと考えておまりますので、未経験の方は勉強会からの参加をおすすめします。自宅でもできるだけ勉強しましょう。それが自分のためにもなりプロジェクトのためにもなると思います.

 

 Q. LBGTなんですが参加できますか?

 

 A. 基本的に可で代表者がそれを拒むことはありません、ただし、考え方については以下をご参考になさってください

 

 ■多様な人材の許容について

 

 Q. 泊まり込みできますか?

 

 A. シェアハウス(事業所兼)や代表者の実家での開催の場合できることがあります。人数によっては布団を用意できない、台所しか空いてない、などのことが考えられます。寝袋が必要になることも考えられます.

 

 風呂については、入れるようにしたいと考えております.※外の温泉の場合もあり。

 

 浪岡の場合、近隣に3,000円(税別)で泊まれる宿があります(※楽天トラベルで評価が高い宿です)。会社や人の家に泊まるのが嫌な場合・性別などの理由から困難な場合はそちらをご利用されても構いません。ただし、宿泊費はプロジェクトで泊まり込みが必要な場合や車をお持ちでない方が終電を逃した場合などにだけ支給するものとします。

 

 いっそのこと住んでしまいたい。という方は、

 

 ルームシェア関連の情報

 

 を参考にご検討ください。

 

 Q. 毎回参加しなければならないですか?

 

 A. 参加できる日だけでかまいません。

 

 Q. 空気がよめないのですが。

 

 A. 読む必要はありません。

 

  空気の読み過ぎは良くないと感じています。積極的に意見を出さず、黙り込んでしまう事はかえって問題です。物怖じしないでどんどんアイデアを出していただけたら幸いです。空気を読んで幸せになることよりも、他の問題が発生する場合が多いと感じます。空気を読んで幸せになったという話を聞いた事がありません。

 

 おかしいことをおかしいと言える、不安をしっかり表明できる、そんな団体の方が長続きするように思っています。

 

 参加の意向表明、興味・関心がある、今は無理でもいずれ参加したい、お問い合わせなどは、

 

 入力フォームから必要事項記入の上、送信くだされば幸いです。

※入力フォームがエラーになる、あるいは数日しても返事が来ない場合、facebookかmixiで実名検索してその旨、ご連絡くだされば助かります。

 

 

 その際、何の事業に興味があるか一言添えてくだされば幸いです.ブログやホームページをやっていればURLを記載されてもかまいません。それも見た上でできるだけ早くお返事いたします。