【ラーメン】煮干しラーメン大大@まるぎん道場 愛知県西尾市 | 『やすたろう』的 食の備忘録

『やすたろう』的 食の備忘録

個人的、食べ歩き備忘録
「ラーメン」、「大盛飯」、「いにしえ系の店」
雑多ななんでもありの食べ歩きブログです(^^♪

 

煮干しラーメン大大

1130円

 

今日は西尾市のこちら
「まるぎん道場」さんにやって来ました。
 

どれにすっかな~

 

煮干しラーメンの大大を選択。

 

アブラマシにランチライスもお願いしました。

 

 ととのいました!!

 

 ん〜、

シンプルなラーメンニヤリ

 

昔からですが、ここのラーメンは

見た目の色味が少ないラーメンですよね〜ちょっと不満

 

まぁ、何色がいるのかと言われた

特にないんですけどw

 

 ランチサービスのライス。

 

助かる~

うれしぃ~

アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

 

まずはスープからずずずと…

 

煮干し…と言うよりは

魚粉の味ですよね。

 

悪くない。

 

と言うより、美味いです照れ

 

おとなしい感じの、スープですが

食わせる力強さは持ってます。

 

ただ、パンチが弱いので

すぐ飽きてくる〜チュー

(つか、ニンニク抜きのせいか・・・)

 

なーんか、いつものことだけど

途中で飽きるんだよな〜。

量が多いとかじゃないんですよね〜。

 

魚粉がまぶされたもやし。

キャベツ比率ゼロ!

 

昔感じた、もやし臭的なものは

今は無くなりましたね〜。

食べやすくなったわ。

 

 麺!

 

つるもちな麺。

するすると入っていく。

食べやすい麺。

 

細めの太麺といった太さ。

 

 チャーシューは美味い!

 

この店で、昔出てきた

カッチカチの肉の面影はないですな。

 

トロトロで美味い。

 

最初から炙ってあるんだな。

嬉しいね~(^^♪

 

 厚みもあるでよ。

 

 てぇぇぇぇんちごぇぇぇぇぇしぉぃぉぁ!!

 

麺を持ち上げます。

 

 肉をコメの上に乗せたりね。

 

まー、そんなこんなで完食です。

 

あかんですねキョロキョロ

 

味とかではなく

久々にまるぎん道場に来たけど

もともと予定してないとテンション上がらんな。

こう、事前に気持ちを盛り上げてないというか。

 

スープは美味かったし

肉は美味かったけど…

 

塩味がなくなった時点で

わざわざ来なくなったもんな〜

 

なんか新しいメニュー出てないかーとやって来たけど

なかったしな。

 

新作が出るまで

しばらくはいいかな~

 

ごちそうさまでした\(^o^)/

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
にほんブログ村