皆さんは旅行などの楽しみにしている予定を
計画してる時、既に旅先に行ったような
楽しさを感じたりしませんか?
今回は私が過去に受けたことがある
雨の日でもできる、イメージを活用して
目標までの道を体感する心理ワークを
ご紹介します。
心身論理レベル(NLP)
先日の記事で取り扱った、
自分の夢(なりたい状態)を叶えた時に
どんな自分になっているかを
掘り下げていくワークです。
夢をかなえた自分はどんな人なのか、
セラピストの方と一緒に言葉にするので、
夢をかなえるための一歩を踏み出す時、
とても力になってくれますよ
所用時間 ★★☆(約30分位です)
イメージしやすさ ★★★(わかりやすい)
簡単さ ★★☆(1人では難しい)
楽しさ ★★☆(個人差はある)
新行動生成フォーマット(NLP)
自分が挑戦した事がない物事に、
取り組んでいこうとするとき、
セラピスト役の方と一緒に
予行練習をするワークです。
実現したい物事やその時取る行動を
役者になった気分で再現していくので
子どもの頃「ごっこ遊び」が好き
だった方にとっては
きっと楽しく取り組めるワークだと思います。
所用時間 ★★★(難しい目標程長め)
イメージしやすさ ★★☆(目標による)
簡単さ ★☆☆(1人では難しい)
楽しさ ★★★(役者になれます)
卓越性の連鎖(NLP)
自分にとって最高の状態
(夢がかなった状態など)を
五感を使って味わうワークです。
個人的には、ワークの中で
味覚や嗅覚のイメージも取り扱うので
やっていて楽しさを感じやすいです。
このワークで感じた感覚やポーズ、
浮かんだ考えを普段の生活に
取り入れることで、
いつでも最高の状態に繋がれるかも?
所用時間 ★☆☆(15分~30分程度です)
イメージしやすさ ★★★(感覚がリアル)
簡単さ ★★☆(1人では難しい)
楽しさ ★★★(楽しい場面を扱います)
ご興味があるワークがありましたら
ぜひ挑戦してみてくださいね!
ココナラ
セッションの受付はこちら