西洋占星術では、惑星の位置から

個人や組織などを占いますが、

 

 

前回に引き続き、

私たちの感情に影響すると言われる

」について、

12星座を「2区分」と「4区分」

に分類して考えてみようと思いますお月様

 

当ブログ開設時の月は

蠍(さそり)座にあり、

 

このブログのホロスコープの

月が蠍座にあることで、

このブログの性格(性質)が

 

2区分では女性宮・

4区分では水のエレメントに属する

と判断できます。

 

ちなみに西洋占星術の12星座を

2区分で分けると、こうなります。

 

2区分

-----------------------------------

おひつじ座おひつじ座→男性宮(外向)

おうし座おうし座→女性宮(内向)

ふたご座ふたご座→男性宮(外向)

かに座かに座→女性宮(内向)

しし座しし座→男性宮(外向)

おとめ座おとめ座→女性宮(内向)

てんびん座てんびん座→男性宮(外向)

さそり座さそり座→女性宮(内向)

いて座いて座→男性宮(外向)

やぎ座やぎ座→女性宮(内向)

みずがめ座みずがめ座→男性宮(外向)

うお座うお座→女性宮(内向)

-----------------------------------

2区分には

男性や女性とありますが、

 

個人的には、物事に対して

外の世界に向かっていくか(外向)

内側で味わうか(内向)

そういう違いじゃないかな?と

考えています。

 

ちなみに私(やすみ)は

みずがめ座の月みずがめ座(男性宮)ですが、

 

仮にこのブログが人間だとすると、

2区分(男性宮・女性宮)の違いで

こんなことが起こるかも知れません。

 

-----------------------------------

[例]ある映画を見終わった後、

ブログさん(女性宮の月さそり座)が

自分の気持ちを味わっている時に

 

やすみ(男性宮の月みずがめ座)が

「他の人の感想はこうだったよ!」と

持ち出し、ブログさんが自分の気持ちを

味わう時間を邪魔してしまう。

-----------------------------------

 

例の場合、男性宮(やすみ)側も

悪気はないんですが、

物事に対する向き合い方の基本が、

男性宮と女性宮で違っていて、

 

結果的に、悪意のない行動が

相手の邪魔になってしまうネガティブ

 

月は自分の中の「普通」、

基本のパターンを司っているので、

 

自分が意識してない部分が

相手とズレていると、調整が難しいあせる

 

だから西洋占星術で相性を見る時、

月って結構大事な天体のようです。

 

次の記事に続きます花