1月11日 竹刈りボラ
11日。水曜日。
「明日、パツキンのボランティアがボラセンに来るらしい」という前日晩のダーマツ情報により、急遽ボラセンにハローワークしにいくことに変更。
ヤルキハウスに8時集合で、ダーマツ、隊長、オレで行って来ました。
隊長、引退では!?
って感じですが、まー今回は、ヤルキャンじゃなくて、旧ヤルキャン有志ってことで。
で、ボラセンに到着して、朝の準備体操をしていたんですが。。。
いないぞ!?パツキンネーチャン。
ボラセンの人に聞いたけど、もう帰ってしまったとのこと。
がーん。
七夕のときの長渕来る疑惑やら、復興祭のときの長渕来る疑惑やら、一中避難所スタッフ(隊長、ダーマツ)の情報はガセが多い。
つーか、当たったこと無い。
「じゃ、帰ります?」と、隊長。
露骨過ぎるだろ!
「しゃーねー、ここまで来たらやるか」っつーことで、受け付けに。
ニーズは、二つだけ(笑)
ボラも、今は20~30人しかいないみたいでした。
内容は、花壇を耕す仕事と竹の伐採の二択で。
竹の伐採に行きました。
新年から竹って縁起いいしね。
依頼主は、だだっ広い竹林を宅地に造成し直したい。
更には、竹炭を作りたいとのこと。
いろんなニーズがありますね。
つーわけで、チェーンソー持ってGO!
現場は、10000平米をゆうにこえるような竹林。
もう7割ぐらいは伐採されて、ものすごい量の竹が積んであった。
いただいた作業場所は、傾斜のキツイ難所。
ヤルキャン向きだわ。
↑上から見下ろした写真
チェーンソー吹かしながら転がり落ちたら、大怪我できるね。
さらに、切り進むと崖になってて、あんまりバカすぎると海に落ちます。
更に~、竹になんかツタみたいな植物が絡まりまくってて、切っても切っても全然倒れない。。。
「うわ~、予想より全然爽快じゃねー!」
だ~れもヘルプに近寄ってこないから、チェーンソー思う存分振り回せて実はなかなか楽しかったり。
結構気温低いはずなのに、かなり暑かったし。
隊長とダーマツも違う場所で頑張ってました。
ダーマツは、かなり不満そうでしたが。
帰りに、おっさんから「にーちゃん、よーやるなぁ。明日も来てね。にーちゃんのために、あそこのイカつい竹も切らずにとっとくから。」
なんて、お褒めの言葉もらいました。
けど、いかないもんね。
だって、パツキンねーちゃんいないし。
ヤルキャンは、ゲンキンですよ。
そんな感じの、久しぶりのボラセン日でした。
ジョン
iPhoneからの投稿
「明日、パツキンのボランティアがボラセンに来るらしい」という前日晩のダーマツ情報により、急遽ボラセンにハローワークしにいくことに変更。
ヤルキハウスに8時集合で、ダーマツ、隊長、オレで行って来ました。
隊長、引退では!?
って感じですが、まー今回は、ヤルキャンじゃなくて、旧ヤルキャン有志ってことで。
で、ボラセンに到着して、朝の準備体操をしていたんですが。。。
いないぞ!?パツキンネーチャン。
ボラセンの人に聞いたけど、もう帰ってしまったとのこと。
がーん。
七夕のときの長渕来る疑惑やら、復興祭のときの長渕来る疑惑やら、一中避難所スタッフ(隊長、ダーマツ)の情報はガセが多い。
つーか、当たったこと無い。
「じゃ、帰ります?」と、隊長。
露骨過ぎるだろ!
「しゃーねー、ここまで来たらやるか」っつーことで、受け付けに。
ニーズは、二つだけ(笑)
ボラも、今は20~30人しかいないみたいでした。
内容は、花壇を耕す仕事と竹の伐採の二択で。
竹の伐採に行きました。
新年から竹って縁起いいしね。
依頼主は、だだっ広い竹林を宅地に造成し直したい。
更には、竹炭を作りたいとのこと。
いろんなニーズがありますね。
つーわけで、チェーンソー持ってGO!
現場は、10000平米をゆうにこえるような竹林。
もう7割ぐらいは伐採されて、ものすごい量の竹が積んであった。
いただいた作業場所は、傾斜のキツイ難所。
ヤルキャン向きだわ。
↑上から見下ろした写真
チェーンソー吹かしながら転がり落ちたら、大怪我できるね。
さらに、切り進むと崖になってて、あんまりバカすぎると海に落ちます。
更に~、竹になんかツタみたいな植物が絡まりまくってて、切っても切っても全然倒れない。。。
「うわ~、予想より全然爽快じゃねー!」
だ~れもヘルプに近寄ってこないから、チェーンソー思う存分振り回せて実はなかなか楽しかったり。
結構気温低いはずなのに、かなり暑かったし。
隊長とダーマツも違う場所で頑張ってました。
ダーマツは、かなり不満そうでしたが。
帰りに、おっさんから「にーちゃん、よーやるなぁ。明日も来てね。にーちゃんのために、あそこのイカつい竹も切らずにとっとくから。」
なんて、お褒めの言葉もらいました。
けど、いかないもんね。
だって、パツキンねーちゃんいないし。
ヤルキャンは、ゲンキンですよ。
そんな感じの、久しぶりのボラセン日でした。
ジョン
iPhoneからの投稿



