懐紙入れNewリメイク
なにかと重宝するリメイク懐紙入れをご紹介します。
3年くらい前でしょうか・。気に入った手頃な値段の懐紙入れ が見つからず、ナント家にあった銀行の粗品に、アンティーク着物 のハギレなどを自分で貼り付けていました。
世界でたった一つの懐紙入れはお気に入り
そしてつい最近、スパンコール ローズやキラキラを付けてみたら・。

もっと愛おしくなりました

開いたらこんな感じ。中にもスパンコールローズを付けると 開けた時も嬉しい♪
・懐紙に
・ボールペンとか…
・メモ用紙に…
の小さな包みとか
の小さな包みの中身は… ?
メモした余白にちょこんと貼るとカワイイ♪
(懐紙入れ中身の画像)
懐紙を折り、ちょっとしたものを包んで封字 にすることも…。あると便利です。
(小さな包みの中身の画像)
懐紙は茶道
に使うイメージがありますが、私はいつもこの懐紙入れを持ち歩いています。
食事の際に口をぬぐったり、小皿の代わりに使用したり、メモ代わりにも使えるなどとても便利です。
というと茶道をたしなんでいるようですが、私は茶道を習っ
たことがありません。
自己流ですが家で気軽にお抹茶を点てようと、茶筅
を買いに行ったんですね。
その時、色んな懐紙
があることを知って一緒に買い求めました。
メモが必要になった時に、たまたま懐紙を持っていたことで、その良さに気づいたのです。
低価ですし持っていると、とても重宝します。
あなたも普段から 懐紙を持ち歩いてみませんか?
着物占い あなたを着物にたとえると?http://u-maker.com/199051.html
NHK 『直伝 和の極意 これであなたも着物美人!
』
毎週火曜日の夜 22:25~22:50 8月30日(火)全9回放送 スタート
再放送 翌週火曜日の10:30~10:55 9月6日(火)スタート