今朝の下野新聞朝刊に記事を掲載していただきました。 | 本やりcafe

本やりcafe

アドベンチャー教育
フロー教育
リテラシー教育の
実践と発信で、
みんながHappyで、
自分でTry-all
できる社会
を目指します。
https://learninglablive.jimdofree.com/

今朝の下野新聞の朝刊に、

絵本『やくそく』✖️『成長しているのはもしかして・・・』の記事を

カラーで、デカデカと、掲載していただきました。

 

image

 

 

完成パーティーに参加していただいた皆さん、

キリフリファンディングのリターン提供者、

そして、

書籍化プロジェクトのサポートチームの皆さんも

カラーで写真掲載!!!

 

image

 

 

 

 

実は、こうやって記事になるまでには、

いろいろとありまして・・・。

記者さん、新聞社さんには、様々なご配慮をいただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

子育て真っ最中の方、

教育や子育て支援に関わる方などに是非お読みいただきたい作品です。

 

記事の中にも出てきますが、
ママの怒りや焦りが赤裸々に綴られています。
子育てをしながら、
もしくは、子どもと関わりながら、
この「怒り」や「焦り」を消そうとするのではなく、
それもひっくるめて「そのままでいいんだよ」と思えることが
ポイントではないかと思います。
つまり、
主人公のあゆを「そのままでいいんだよ」と受け入れたことは、
子育てしているママ自身が自分自身をも「そのままでいいんだよ」と受け入れたことなのです。
ママとのやりとりを通じて、
そう感じたので、2部構成の作品となりました。

ついでに言うと、
”受け入れること”ができるようになるには、
「親」だけの力ではなかなか難しいと思います。
子どもが「親」以外の大人とどれだけ密な関わりがあるか、です。

それをちょっと客観的な目で見守ることができるようになってくると

”受け入れる”準備が整うのではないかと思います。

今回、自然学校がそのような役割ができたことに嬉しく思います。
これはあゆに関わったちょっと変わった大人達の力ですね。
さすが、変人の集まり!
 

ちなみに、

キリフリの変人達の基本スタンスは、
「受け止めるけど受け入れない」です。
やっぱり、”受け入れる”は「親」が一番!

 

 

現在、増刷中です。

1月下旬には出来上がるかと思いますので

ご注文いただいてからしばらくお待ちいいただくことになります。

あらかじめご了承ください。

 

image