気まま道 -28ページ目

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

ランドセル何色だった? ブログネタ:ランドセル何色だった? 参加中


男は黒・青
女は赤、の時代に生きてたから(笑)
性差を飛び越えて、青!にする度胸も発想もなかった子供時代。
いまなら、誘惑ピンクを間違いなく選ぶよ(笑)
それか、フーシャピンク(笑)
制服地味だからランドセルでメリハリつける。



走るとランドセルの中身がゆっさゆっさ揺れて、
皮の匂いが空気と混じりあって、
わたしと同化する。
真夏になると、背中が暑くて汗をかく。
ランドセルをめくる部位だけが、しわしわめくれあがり記憶され、くたくたになってく。

放り投げたことはあったっけ??

ランドセルを玄関先に投げて、遊びにいく。

そんなんは昭和の風景なんやろか?




☆☆


心身一体というけど、
心は遠くなり、元には戻りそうもないという、
初めての感覚。
体の記憶は凄まじいな。
快楽をきちんと覚えてて、

相手の気持ちを受け取るツールになりつつある。

抱きしめ方や、手の動きで、

相手の気持ちがわかる。

こちらからは発信せずに・・・・・。











さて、月曜日のはじまりはじまり.....






ホント、ひさーしぶりの、めいくらぶハート


身体もハートも満ちてやわらかくなって、

しあわせしあわせ



たた単純に、人として女としてしあわせクローバー


















GWに温泉へいく友達にプレゼント!

お風呂でかけられるメガネ(^^♪
サウナでも装着可能なメガネ(^^♪


コンタクトをしない友達は、温泉へ行っても、
景色が見えないから、
つまんなーい!とほざいておったので・・・・・・



気が利くでしょう・・・・・自画自賛(笑))))



■■




昨日、仲睦まじい老夫婦を見て思ったこと・・・・・


ワタシは、ああいう人生にはならないんだなぁ~~って。

仕事や子育てや、人として人生でやるべきことをやり終えた!!

後はのんびり楽しく過ごして、、、、何が悪い!!みたいな人生。。。



長く生きてきて、いろんな選択をして、

選んだ分だけ多分失くしたものもあって、

選んだ中でまだ選択して、また失くして、分岐して、派生して、

今・・・・

それなりにお気楽で楽しいのだけどね。



無いものに嘆くよりも、

在るものに感謝する。



わかっちゃいるんだけどねぇ~~たまに出てくるネガティバ~~エナジ(微笑))





















ちゃんと裏切れる存在。
ちゃんと←ここ大事

裏切るには何か理由があるはず。
その理由を理解したいと思えること。

きれいごとではなく...

いつか自分も裏切ることになるかもしれんから。


ガンジガラメにならず、柔軟性をもつ関係。


それが親友(^◇^)


.........



目から鱗な価値観に触れて、
紆余曲折を経て親友になった人を思い出したのでしたwink










綾野剛、Thank You(⌒‐⌒)

いいね、いいね、一緒に酒呑みたい。。。



昨日、15時から理研の笹井氏の会見があるとのことで、

予約録画設定!帰宅してから再生、何度か止めちゃ~戻したり進めながら見ました。

長かった~~凹


長~いモノトーンな会議に出ているようなリアルな錯覚に陥る(・Θ・;)









※4番目の会見内容※



論文を指導する立場で、生データを見ないといけないのは学生までで、
それ以降の立派な社会人に、

しかもユニットリーダーである小保方氏に、その行為をするのは逆に侮辱となるんじゃ??

と、感じたのだけど^^;


その点では笹井氏に落ち度は無い、と見ましたが・・・・

STAPを合理性の高い仮説、と位置づけて、

あるのかないのかサッパリわからないまま。

それにしても、 【俯瞰】ビックリマーク【過誤】ビックリマーク

話し言葉では絶対に使わない、この2つに久々に触れて、感激!!

俯瞰→ふかん。音として取れても、からきし書けない

過誤→加護ちゃんのこと?

みたいな(汗)))




■■









昨日もどこかの飼い猫まるちゃんは、
みんなから食べ物をもらうために、まぁーるくなって扉の前で待機してました。
夜になると本宅へ帰っていくのです( ´艸`)


まるちゃんのお仕事は、食べる。
その他、寝る。

まるちゃんは悠々と生きてます(~_~)






投稿写真

大きなものの先の小さい部分、という字の成り立ちを持った『尖』


夜明けの有刺鉄線は、
ビターな感覚でチャーミングです。


今朝は4時起きで、朝の生まれたて「気」を取り込んで肺が綺麗になった気分(笑)


今夜は、
blood-moonだよ。
赤い月!が見れる?


お楽しみにね(*^¬^*)









初めて見たような....
スターチスの白い花♪









紫やピンク一色のはずなのに?
えっ(;゜∇゜)!....って。


白いのが、スターチスの花らしいです。




もしかしたら、
ワタシは、白い花が咲き終わったスターチスしか、
知らなかったのかも。。
まだまだ知らないことがたーくさんあるんだろうな~~

。。。と話を広げてみる♪







■■■





元部下のカジュアルな結婚披露パーティーに出席しました(^^♪










ラブな2人。入籍済みでもう一緒に住んでいるとのことでしたが、

初々しくてね。


おめでとうございます~~ヽ(^o^)丿クラッカークラッカー








こちらのドレスデビュ~~ヽ(^o^)丿

気持ちよかったヨ


着衣フォトは後ほど~~

って、あげるかどうかは気分しだいで・・・・


多分    無い(笑))))))





とあるショッピングモールの各階の店舗前の共有スペースにおいてある、

テーブルがガラリと変わった。


今までは4人がけ、2人掛けの丸テーブル、四角テーブルで、

向き合って座る形だったのが、










このような、抹茶バウムクーヘンのようなオサレなソファーがポンポンと置かれた。バウムクーヘン



これまでは、その丸四角テーブルを使って身内でオシャベリする人たち、

春休みになると勉強道具を持ち込んで長く居座る学生たちが陣取ってた。



新しいソファーになってから人が腰掛けることがなくなった。

共有スペースは閑散とするようになった。

要は店の前にいたサクラさんたちが消えてしまったんだな。


まるで見るオブジェのような存在になって、

座り心地は良いとは言えない。

深く腰掛けたら、おちりおしりがハマって抜けなくなる(笑)


なんか落ち着かないんだ。
存在は可愛いんだけど。




好評?不評??



店の狙いは当たりなのか、ハズレたのか・・・・・??


デパートやモールにおける休憩テーブルの存在ってのは、

とても重要なポジションを占めるから。




どうでもいいことなんだけどね^^;


このソファーを見て瞬時に感じた記録☆☆