気まま道 -23ページ目

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★





もう昨日のこと。
母とフェリーにのって温泉地へ向かう。
ふと、セフォル号の悲劇を思いだして、船が傾いたらどうなる?的な妄想。
失われたたくさんの命を悼む。

船会社の社長は政治亡命をたくらんで失敗。
当たり前じゃー。逃げたらあかん。
難儀なやっちゃ。



さて到着した





↑ホテルの入り口にて。母上
スライのボーダーとさざれターコイズネックレスがよく似合ってるん(^ー^)











ランチは制限時間1時間のバイキングスタイル。
だめだぁ、やはりバイキングは向いてない。
お皿に盛った時点で腹五分みたいな。
(笑)いやしい根性が先走り、落ち着かない。

少しずつ、多種多様を食しました(⌒‐⌒)
たくさん残してゴメンよ~~。


その後、風流な温泉を楽しむ。
お肌、トロトロ。






その後、大衆演劇・旅芝居を観賞!
早乙女太一との出逢いはあったものの←過去記事あり、小さなホールで一体感たっぷり。
かぶりつくように日本舞踊の振る舞い、足さばき、メイク方法、流し目の作り方、着付け方などを大音量の洪水の中で研究。

踊りの基本は和洋変わらない。



お涙ちょうだい的な芝居内容は想定内。
涙は一粒も出なかった(笑)




驚愕したのは、一番前に座っていたご婦人が、ワンステージごとに役者に駆け寄って、トータルで20万相当のおひねり<ご祝儀>を役者たちの着物の胸元へピンで着けたこと。
あれは桜か?熱烈なファンなのか?


.....わからない( ̄ー ̄)i


7月からは違う旅一座がやってくる。
この世界、まんざらでもないので、また行くかもね~~。










帰りのフェリーで夕陽に光る船の軌跡にうっとり。。
自分が生きてきた道に光が注がれているようななんともいえない景色。


めちゃめちゃ濃い1日を過ごしました。



というわけで、仕事モードに戻るべく、ただいまわが家へ向けて高速運転途中に休憩しながら記事更新。。
眠いよー♪
ファイト~~!
今日は69=ロックの日くるりんくるりんwinkろっく54。
去年の今日も同じこと呟いていたようなワホー♪












(笑)
(笑)


スタイリストさんの予告通り、エクステの一部の反転現象が始まりました。
上にくるっと向いたマツゲが逆に下に向く。
そのマツゲは絶対に抜かないでくださいねー
指で調整して、て言われてました(^ー^)








おもろすぎるー(*^^*)


画像では分かりにくいですね。




さーて、今日はフェリーに乗って温泉へ。
美味しいの食べてきます。
観劇もみれるかな。







(^ー゜)ノ



投稿写真

西陽は少し物悲しいねえ。
カレーの匂いがよく似合う....


@実家。





昨日は朝から庭仕事。
虫よけの完全防備して、草取りや花壇の花を抜いて夏の花を迎えるための土の手入れをしました。
土いじりは癒し効果があるね。
土を鼻腔から吸い込んでいると、身体全体が元気になっていきます。






汚れた土をきれいにする石灰をまいて完了!梅雨の雨が染み込んで肥えた土に生まれ変わっていきます(⌒‐⌒)






そのあと、母と百貨店へgo!
なんと!足の指の病、モートン病で夏でもルコラインのようなスニーカーしか履けなかった母に
救世主が現れた!

大収穫!!



SLYのサンダル☆☆
傾斜がなく前に重心が移動しない、
2本のストラップが
足底板をうまくホールドしてくれるようで147センチしかない母が5センチアップ!(^ー゜)ノ




↑ロングワイドパンツを捲っています(笑)



80歳の女性がSLYを履く。
ファッションは楽しいねー!




これで母の2つめのSLYでのお買い物になりました。


母が希望をもって生き生きと生活すること、それが私の願いの1つです(^ー^)
希望をたくさん集めましょ。





庭でシャワーかけながら泥を落として、






皮をむいて...










らっきょうの塩漬けしたよ。


一夜漬けの今日が楽しみすぎる。


島らっきょみたいに、鰹節乗せてパリパリパリパリ....(^ー^)
バター炒めもいいかも。
らっきょうで血液サラサラ~~!


以上、甘酢漬けは嫌いな花のらっきょう仕事でした。。






昨夜から実家です。
朝から庭を散歩、、前回の帰省から1ヶ月passed、庭の表情が変化してるので少しだけ(⌒‐⌒)









額あじさいに白椿☆☆咲いてる。







さて、今日もざっくり忙しいぞー!








なぜかトムフォードのローラーがやってきた(^ー゜)ノて!?
想像の翼を広げた花でした。

認知症予防法の1つ


生活の中の段取りを習慣に。
料理、外出など。

老人だからと周りの人が上げ膳据え膳しないこと。



段取りが脳の活性化と行動に繋がる(⌒‐⌒)


■■

実家に帰省です○o。.
先月、先々月と雨に祟られなかったのに、
今回は雨女に決定!\(^^)/

しっとりと濡れそぼるほどのいい女!

なんちて~~f(^ー^;。。














でわでわ
このCMを偶然拾ったとき、鳥肌が立ちました^^;
あの名曲UFOが怪しい感覚で現代風にアレンジされてるんだもん。

ダンサーはすみれさんと高橋メアリージェーンさんの姉?(妹?)の高橋ユウさん。
(だっけ?^^;)

すみれさんは無機質な機械仕掛けのドールのようなダンスをしていて、
それがまた怪しさを醸し出している

( ̄▽+ ̄*)






どなたが演奏しているんだろう?と検索したら、
ベーシストのkenkenさんでした♪
まぁ、これまたカッケ~こと!!!!
音楽は時代を超えて変化していく・・・・・


ワラ、ワンダフルワールド~~

今日は父の命日だ。
とうちゃーん、こぴっとあっちで生きてる?



:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





今日から6月。

体感温度が変わりやすい気候に入りますが、お変わりないようご自愛くださいね。(^_-)-☆

カレンダーをまた1枚めくる時、どんな写真が目の前に広がるのかが、いっぴの楽しみでもあります。










さて、わたくし、夏支度を寝具からはじめました。

接触冷感機能がある敷パッドとうたっておりましたので、さっそく購入、敷いて、寝てみましたところ、

もうサラサラ~~ヒンヤリで、寝返りをうつたびに寝具に触れる感触が心地よく、

そのたびに、あはーんと深い眠りに引っ張られるのでした。








とてもよ~ござんしたので、もう一枚購入しました。



さびしい女がココに一人・・・・・・・・

ヒンヤリ抱き枕も購入kuma*m  て~~!!っ!!!(意味の無い驚きでございます)



ブルーは寒色でございまして、色を感じるだけでも涼しげでございますが、

これが、赤!!だったら、ヒンヤリ感じるのでしょうか?と、

想像の翼を広げてみる花でした。

(あれれ??)))


鬱陶しい梅雨空の中に咲く、色鮮やかな紫陽花たち。

その先にはギンギン・蒸し蒸しの夏が待っているのですね。蚊取り線香

これもこの世に生を受け、自然と共存している証でございます。











本日も晴天なり。

では、ごきげんようさようならニコニコかえる



パミュパミュの「つけまつける」という歌が流行ったのが遠い過去のように思えます。

さてと・・・


マツエクによる弊害が報告される昨今ですが、


グルー(糊)や毛が中国製ではない日本製であること、

国家資格をもっているスタイリストさんによる施術、、、という条件でやっとこさ出会いがあったので、

マツエク!やってみました(-^□^-)

一度やってみたかったんだ~~♪








片方30本ずつの60本。

自睫毛にくっつけたんだけど、ツケマのように重くない。ニコニコ

つけているのを忘れて、朝から目をいつものごとくゴシゴシ掻いて、

1本とさよなら~~しました(笑)凹m




何かをたくらんでそうなスッピン目つき~~↓







ツケマつけまは瞼にグルーでくっつけること自体に瞬きの際重さを感じるのだと実感しましたヨ。



さして印象は変わらないけれど、自分では全然違います。










これで、片方100本でもくっつけようもんなら、目力パッチリでしょうなぁ。目


しかし!スタイリストさん曰く、

お客様に対しては、その本数は盛りすぎで似合わないとはっきり言うそう。

しょぼい目に睫毛がバリッと花が咲いていると、不自然だと・・・・・☆


確かに!!たまにそういう人を見かけます^^



完全個室なので、施術後、美容全般のことなどもお話しました♪

シャワーは顔に直接当てるとたるみの原因になること。

洗顔はこすらないこと。

つまり、水・または湯を顔に当てて流すだけ、、など。


今から気をつけても、もう遅い感が否めないと彼女に言うと、

いやいや~~これが肌が変わってくるんですよ、と。



若い頃から気をつけてやっていれば、ずいぶん肌が違ってくるんだろうな。


マツエク、これが最初で最後の経験です。

睫毛1本=70円

3週間ほどでとれてなくなるモノにお金はかけましぇん( ´艸`)

消えモノにお金をかけるのは身になる食べ物だけ。べーっだ!


でも、あのスタイリストさんにまた会いたいなぁ~~なんて思わせる彼女はやり手だわ^^





####





さてと、今日はこの前買ったH&Mのサックス色ノースリーブに

数年前に母から誕生日にもらった組曲のピンクショートカーデ。

そしてパンツは、パキッとしたロイヤルブルー冷感スキニーです。












5月最後の日

踏ん張りましょうかね~~■■