久々のおうち夕飯の記事かな (*゜▽゜ノノ゛☆
今日は先日頂いた黒毛和牛と豆腐、その他野菜を使ってカレーを作りました♪
外食で豆腐カレーは食べたことあったんだけど、おうちでは初めて^^;
キュウリとカイワレの和風ドレッシング和えサラダと梅酒のお湯割りで
*画像は大きくなります(^^)
黒毛和牛を使ったからと言って、特別おいしいカレーにはならなかったな(汗)
やっぱり和牛はジャーッと塩コショウして焼いて食べるのが一番!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、話変わってシマウマはなぜシマシマなのか初めて知りました
シマウマは群れをなして走ると、ライオンなどの猛獣はシマウマの個々の区別がつかなくなるんだって
ライオンの目にはシマシマの大きな壁が見えるだけ
食われないように、強敵から身を守るためにシマウマはシマを持っているんだ
カモフラージュの術なり~~動物の色や形には理由があるんだね
よく見るとシマウマっておしゃれ~~♪
タテガミまでシマシマだし、お尻の模様だって1頭1頭違う(^^)
なんと、毛を剃った皮膚も薄い白黒のシマシマだってさ
人間もみんな同じような形状はしてるけど、一人一人違う
そこには理由があるはず・・・・・・理由を考えても仕方ないけど、
ここに存在するのは理由がある、そんな自分を愛そうって思ったヨ♪
さてさて今宵は100万人のキャンドルナイト
前回と同じように、バスタブの周りにキャンドルを灯してお風呂に入ろ~~っと
すごく自分の肌が艶っぽく見えるんだなぁ~これが