6月になりましたね〜


早いもので前回の大会から2週間経ち、

気がつけば次の大会まで残り20日です。




早っ‼️



『一回出たからもう絞りは大丈夫でしょ♪』って

気が緩んだ途端に体重が増えていくのは

ボディメイクの不思議🤣🤣🤣


ってなわけで、

まだまだ当日を迎えるまで気を引き締めていきますよー🔥


Xやってます@0_yappy_0

Instagramやってます@yasuhiro_yanase

tiktokやってます!@yasuhiro.yanase

フォロー応援よろしくお願いします🙇‍♀️


  最近の食事

前回の大会が終わってからは、

トップボディビルダーの木澤さんの

減量方法を試しています。


詳しい減量方法はこちらをご覧ください🙇‍♂️


炭水化物を仕事中でも補給できるように

おにぎりを量産🍙🍙🍙


基本的に白米、お味噌汁、鶏胸肉(皮無し)、

ブロッコリー(野菜)がメインって感じです!

ある日の食事例

脂質は極力カットしていますが、

身体にとっては必要な栄養素でもあるので、

MCTオイルを1食で5〜10gを野菜や鶏胸肉に

かけて食べてます。


個人的にはMCTオイルは体感

良い感じです♪


完全脂質カットをしていたときは、

疲れやすかったり、トレーニング中に関節の負担がある感覚があったけど、

MCT摂りはじめてからは全くなくなりました‼️



うれしぃぃ✨



【仙台勝山館のものは品質良いのでおすすめ!】


あとは炭酸水で小腹満たしを狙いつつ、

肌や髪や爪の質がよくなると言われているシリカを

食事の時に飲んでます。


気のせいか普通の炭酸水より、

炭酸のシュワシュワがすごいけど、

飲みやすくて美味しいです🍻


甘いものが欲しくなったら、

たまに梅シロップをシリカ炭酸水で割って

飲んだりしてます♪😆



食事はほぼ毎回こんな感じで、

シンプルながらもちょこちょこ工夫しながら

ダイエットを楽しんでます💪😆


  腕トレメニュー

①EZバーカール 9セット

はじめは重量を持って

上腕二頭筋全体に効かせます。

ワンハンドダンベルカール 

片方5セットずつ

次は片手ずつで、丁寧に効かせていきます。

回数は1セット10回程度かな?


③ストレートナローカール

写真は20kgですが、

メインセットは30kgで手幅を狭くして

しっかりと力こぶを作るイメージで

収縮させて鍛えます。


④ナロープレス 5セット

二の腕のトレーニングは、

バーベルを使ったナロープレススタート。

こちらもはじめは重量を持つことを意識して、

今回はメインセット90kgでやりました‼️



⑤トライセプスプレスダウン

6セット

最後はプレスダウン。

肘は結構後ろで構えて、真下に押し込むイメージ。

膝を後ろに引いて、肩甲骨でそのポジションを保つようにしています。

そうすると、動作中に常に二の腕に負荷がのる♪😆



こんな感じで筋トレ頑張りました✨


ムキッ!


いつもご愛読ありがとうございます‼️

またのご訪問をお待ちしております♪🙇‍♂️