12月3日(土)、スパルタンレース当日です❤️‍🔥


つぶやき Twitterセキセイインコ青@0_yappy_0

ショート動画と写真 Instagramカメラ@yasuhiro_yanase

動画 YouTubeスマホ@fitnesslife7111

フォロー応援よろしくお願いします!


出走時間は13:00ですが、90分前から受付開始なので、早めの11:00に会場到着。


レース自体は、早いグループは8:00からスタートしてました!


着いた頃には、

すっかり賑わいが✨爆笑



受付を済ませて、ゼッケンをいただきました♪


ゼッケンは頭に巻く

タイプのやつ


一通りウロウロしてから、

召集されてスタート地点へ!


スタート前は、掛け声と共に盛り上がる✨



3.2.1 GO!



開始しばらくはランニング。


ちょっと前にフルマラソンを走ったおかげで、

有酸素運動への不安感は全くなくなってました爆笑



1、2つ目の種目は4フィートウォール6フィートウォール


これはよじ登るだけなので、問題なくクリア!


3つ目の種目はハードルズという、3本のバーを乗り越えていくやつ。


これもよじ登るだけですが、

脚で蹴り上がることができないので、

肩と腕の力が必要ですね〜!



4つ目はフレームカーゴ。

これも登るだけなのですが、高いところが苦手なので、意外と怖かったです笑



5つ目はZウォール

壁にちょっとだけでてる突起に捕まって、

Z字に沿って進んでいくやつ。


これは指の力が必要で、ちょっと難易度高めだと思います!



6つ目は有刺鉄線くぐり

ちょっと見にくいですが、

有刺鉄線が低い位置に張り巡らされているので、

体勢を低くしないと、針にひっかかります💦


アニマルウォークのリザードって動きを参考にしたらかなり早く進めました!



7つ目、アトラスキャリー

結構重めな石を運びました。

周りを見ると、男性でも持ち上げることができないくらいでしたびっくり


これはデッドリフトとかで筋トレすると良いと思います!



8つ目はバーティカルカーゴ

これは垂直にただ登るだけなので、

難易度は低かったです!


9つ目はモンキーバー(うんてい)

個人的な不安種目第一位のやつでしたアセアセ


握力がなく、体重があるので『無理かな〜』って思ってましたが、

身体を上手く揺さぶって反動をつけることで、なんとかクリアできた爆笑


これは男性の方が進むの大変そうでしたねー!



10つ目はスピアスロー(槍投げ)

ここまでノーミスで来ていたのですが、

ここでついにクリアならず!

上手く壁に刺さったらOKなんですけど、1回しか投げられないので、これは難しかったアセアセ



※11種目からの障害物は

ブログに写真を載せられる画像枚数の関係で、

次の記事に載せていきます!



よろしければ、次もご覧ください🙇‍♂️