はぐくむ心 -4ページ目

はぐくむ心

たいしたことは書いてませんが、たまには寄ってやってください。そのうち、立ち上がりますから。

7/9(水)からフジテレビでドラマ"若者たち"が始まりました。
1話の感想を。

早くに両親を亡くした5人兄妹が厳しい現実と向き合い、支え合って成長していく青春群像劇だそうです。
主人公はその兄妹の長男っぽいですが、ほかの兄妹の話も並行して進みそうです。1話なので、登場人物の性格や現状、そして抱えている問題が並べられていました。

長男…兄妹のために高校中退して働く。土方仕事。15年目。付き合っているお弁当屋さんの彼女が妊娠。→兄妹たちにバレる。でき婚か?
次男…前科あり。出所したばかりで、母親を殺されたという娘と接触。→家に帰ってくるなり暴れる。
長女…NICUの看護師。家族ぐるみでお世話になっている同NICUの医者と不倫中。→家族にバレる。
三男…売れない劇団の座長(かな?)ワンマンぶりに劇団員たちは納得がいかず、しまいには同劇団員の恋人にふられる。
四男…予備校生。同クラスの女子に誘われハメを外す。

東京下町を舞台にしていますが、
性格やら問題を見ると、
これは「マイルドヤンキーな兄妹たちのヒューマンドラマ」だと思いました。
おっさん目線で見るとあまり対した問題ではないのに、大変そうだな~、という感じですね。

そして、思わずツッこんでしまったのが、「貧乏」という設定についてです。
家はボロいけど持ち家だし、予備校行けてるし、朝ごはんはしっかり食べてるし、携帯(ガラケー)はみんな持ってるし、急いでるときはタクシー使っちゃうし、デートでプロレスや遊園地に行ったりするし、ラブホ行っちゃうし、キャバクラで10万使っちゃうし、夕飯に出前とっちゃうし、無駄遣いが多過ぎだろ!家計見直せよ‼︎、とツッこまずにはいられませんでした。

これから各々の問題を解決しながら、成長していく過程を我々に観せてくれるのでしょう。

今の10代20代の若い人たちは、どのように観えるのか、気になるところではあります。

その1 漬け物食堂

漬け物だけをおかずにだす食堂を思いつきました。
ご飯と味噌汁と漬け物のみ。

漬け物は全国からいろんな種類を取り寄せます。
漬け物の組み合わせが自由にできます!
塩分高め‼︎

と思ったら、もうありました。
鎌倉樽庄
http://www.kamataru.com/shop.html

ぐぬぬ。。。

その2 卵かけ食堂
メニューのあらゆるものに、
卵がかかっているという。。。

その3 ガチャ食堂
ガチャガチャ(くじ)の結果によってメニューが決定!
たまーに、お茶漬けとか安めのが出たり、
ステーキ定食とか高めのが出たり。

失礼しました~



いまさらですが、「ふなっしー」が大人気ですね。

そのおかげで、船橋市は梨の産地としてみんなに知られたようです。

千葉県は梨の生産量が全国1位だそうで、これからもっと需要がでそうです。


しかし!しかし‼︎
千葉県内でみると、船橋市より市川市(地元)の方が生産量が上なんです‼︎(おそらく)
歴史もあるんです!
梨街道とかあるんです!
詳しくは下記。
http://www.ichikawa-kankou.jp/products.html

といったことを踏まえて、看板の写真をご紹介しました。

梨人気を船橋市に取られ、市川梨くん(仮名)が落ち込んでいます。
おいしいと思うので市川の梨もよろしくお願いします。

オマケで、「くまめも」ってアプリで描いた「ふなっしー」もどうぞ。

    {1C3B5A4C-5CD2-434E-884B-3B235C3AAA06:01}


NHKスタジオパークにて。

入り口あたりにいた「どーもくん」。

最近でしょうか、
ギリシア神話の怪物メデューサが現れたらしく、
石になっていました。

はやく元に戻ってほしいです。
台風が来ています。
お気をつけください。

先日、朝の天気予報で「午後から雨が降る」と聞き、青空でしたが、折りたたまない傘を持って出かけました。
しか~し、午後になっても夜になっても、ぜんぜん降りません。
天気予報に対して、とて~も腹が立ちました。

でも、、、

「雨が降らなかったので、濡れなくてよかったじゃないか」

と考えると別に腹の立つほどではないなぁと思った次第です。

要するに、期待していたことが起こらないことに苛立っていたのだと思います。

天気予報では雨
→傘を持って出かける。
→雨が降ることを期待する。
→雨が降らない。
→何のために傘を持ってるのか⁉︎
→ムキー!

ではなく、

天気予報では雨
→傘を持って出かける。
→雨が降らないことを期待する。
→雨が降らない。
→濡れない。
→ラッキー!

人にものを頼む時でも、過剰な期待はしないようになりました。
(ケースバイケースですが…)